Author Archive

オキハム!沖縄ハムのガッツくん!の件

月曜日, 7月 29th, 2019

 

オキハム ガッツくん

 

どうもセイマニです

前回のブログ、元祖!マンナンレバー!でレバニラコンニャク炒めを作る件 に続いて、
今回も「これは!」と気になった食べ物をご案内いたします!
 
しかしながらこれまた、この一週間「何か変わった食べ物ないかな?」と
スーパーやら行った際、いろいろ気にして見てたのですが、何もなく!

 

そこで、前々回ご案内した コンニャクレバー!の件
(前回は マンナンレバーでレバニラ炒めを作ってみました!)
Amazonでマンナンレバー24個購入した際に
「これもオススメ!」なリンクに、
「これは!」と気になったアイテムがあったので同時購入!

 

オキハム!沖縄ハムのガッツくん!
豚のガツと、ガッツ!

ダジャレですね!心惹かれました!

僕だったら、ガッツ頂けましたか?ガッツン!ガッツン!
試してガッテン!みたいな感じにしたいですな!

 

オキハム ミミガージャーキー

僕はミミガーも大好きなんで、
ミミガーとかいろいろ入ってる9個のバラエティーパックを購入!

ガッツくん!以外にも、「食べレバー!」も!
こちらのレビューはまた来週!

9個で1470円!安いんだか高いんだか!
高くはないが安くもない?いや高い?
珍味は基本高いから、これは安いのでは!

 

オキハム ガッツくん ガッツ

接写になります!
ガツかどうかよくわかりませんが、こんな感じです!

 

しかしながら、この9個パックを食って思ったことは、
ミミガージャーキーうまい!
なかでもミミガージャーキースッパイマン味!
これが一番うまい!
個人的にはこれだけでいい!
これだけ買いたい!
次回そうします!

 

今週のブログはここまで!
来週のブログは、オキハム!食べレバー!
ブログとは!日々精進!
絶対勝つ! ⚫︎´ ∀`) ←スヌーミン!

 

 

 

 

 

 

hamburger14

 

» 前回のブログ – 元祖!マンナンレバー!でレバニラコンニャク炒めを作る件

元祖!マンナンレバー!でレバニラコンニャク炒めを作る件

日曜日, 7月 21st, 2019

 

レバーコンニャク マンナンレバー レバニラコンニャク炒め レシピ

 

どうも!セイマニです!

前回のブログ、コンニャクレバー!の件に続いて、
今回も「これは!」と気になった食べ物をご案内いたします!
 
しかしながら、この一週間「何か変わった食べ物ないかな?」と
スーパーやら行った際、いろいろ気にして見てたのですが、何もなく!

 

レバ刺しコンニャク_マンナン

そこで、前回ご案内したコンニャクだけどレバー!
レバーだけどコンニャク!
元祖!マンナンレバー!

Amazonで24個購入し、まだ22個あるので、
こちらを使って、レバニラ炒めを作ってみました!

 

レシピになります!
ニラとモヤシを炒めて、コンニャクレバーぶちこんで、
付属のごま油タレで味付けしました!
コンニャクの水分を飛ばすほど炒めるとか何もせず!
簡単に作る!を意識しました!

 

レバーコンニャク マンナンレバー レバニラコンニャク炒め レシピ

見た目は、レバニラ炒めそのもの!

 

レバニラコンニャク炒め レシピ マンナンレバー

接写になります!
接写すると何となくコンニャクとバレるような!
言われないとバレません!バレてもいいんですが!
それよりも、小さいモヤシが付いてるのが気になります!
本来、撮影した際に取って、見映えよくするんでしょうが!
気づいてはいたのですが、めんどくさかったので、そのまま撮影しました!

 

マンナンレバー コンニャクレバー レバニラコンニャク炒め レシピ

それと同時に、普通のレバニラ炒めも作りました!
こちらは、試してガッテン!のレシピを参考にしました!
こちらは本気で作りました!
中華鍋がなかったので、レバーをかるく揚げる一手間入ってます!
中華鍋ほしいー!!

レバーの血抜きとかそこまでせずとも、
強い熱で短時間で調理することにより、
レバーの臭みを抑えれることを実感しました!
さすが試してガッテン!ガッテン致しました!ガッテンガッテン!

 

マンナンレバー コンニャクレバー レバニラコンニャク炒め レシピ

並べると違いがわかります!
一応、左が、ガッテン!レバニラ炒め!
右が、マンナンレバー コンニャク炒め!
あらためて画像で見ると、右のほうがレバニラ炒めっぽい!
だまされてはいけません!

 

食レポになります!
マンナン!コンニャクレバニラ炒め!
見た目はレバニラ炒めそのものと言って過言でないですが、
味はなんだかイマイチ!レバニラ炒めではないです!

コンニャクレバー、なぜか酸味が!
コンニャクレバーの良さを殺してます!
コンニャクレバーをどかして、ニラ炒めで食べる始末!
おそらく味付けの適当さ、
コンニャクをしっかり炒めてない、
などが不味さの原因かと!

マンナン!コンニャクレバー!
そのまま食ったほうが美味しいです!

 

マンナンコンニャクレバニラ炒めはイマイチだったのですが、
ガッテンレシピのニラレバニラ炒めは美味しかったです!こっちがメインです!
下手なお店で食べるより美味しい!家でこんなに美味しく作れるとは!
レバーの臭みとか何もなく!食感も良し!
これは何か高い新鮮なレバーなのですか?と質問してしまいそうなぐらい!
これは、揚げるのめんどいので中華鍋買ってまた作りたい次第です!

さすが試してガッテン!ガッテンガッテン!

 

今週はこれにて!また来週!
今週はガッテンガッテン!来週もガッテン出来るのか!
そして、ブログとは!何なのか!!そのために生きる!
よろしくお願いいたします! ⚫︎; ´ `) ←スヌーミン汗

 

 

 

hamburger14

 

 

» 前回のブログ – 元祖!マンナンレバー!の件

元祖!マンナンレバー!の件

金曜日, 7月 12th, 2019

 

レバ刺しコンニャク_マンナン

 

どうも!セイマニです!

前回のブログ、ピザ気分!の件に続いて、
今回も「これは!」と気になった食べ物をご案内いたします!

 

今回は、この一週間「何か変わった食べ物ないかな?」と
スーパーやらいろいろ気にしてたのですが、何もなく!

そこで、3年前だかに食った、コンニャクだけどレバー!
レバーだけどコンニャク!
最近スーパーとかでは、
ぜんぜん見かけなくなったけど、
ネットで検索したら出て来ました!
Amazonで24個購入しました!

1,2個だと送料がやたらかかるのですが、24個だと大丈夫でした!
24個?そんなに食べるかな?
まぁ、どうせ食べるし、今ダイエットしてるし、
何か食べたい時にコンニャク!
しかもレバ刺し!ダイエットにも丁度いい!
これは買っていいだろ!多分!
思いきって買いました!!

 

今回は、上の画像にあるように、
元祖!マンナンレバー!
コンニャクだけど、レバーみたい!です!
数年前、レバ刺し廃止になったとき、話題に出たり、
近所のスーパーであって、これはこれでうまい!で買っておったのですが、
いつまにかなくなってましたが、Amazonであったので思わず買いました!

 

レバ刺しコンニャク_マンナン

 

気になるカロリーは、コンニャクにしては高いような!
なんだか糖分がどうのこうの?マンナンミール?
めんどくさいから調べてないですが!
添付のゴマだれのCalも含まれてる?
よくわかりませんが!よしで!

 

rebasashi_Konnyaku_021jpg

食レポになります!
けっこうレバ刺し寄りの、コンニャク!
3年前5年前だかに食った時に比べると、
レバ刺し度は落ちるような!なんだか甘みが絶妙にましてます!

上記画像のように、それなりのトレイに!
しかしながら、コンニャクだけど水にさらさずとも、
パッケージに入ってる水分はザルでしっかり切ってくれ!とのことで!
まぁ少しめんどくさいですが!よしで!

 

rebasashi_Konnyaku_04

接写になります!
近づくほどにレバ刺し感は薄れるような!仕方ない!
でも言われなければ気づかない!
実際、自分もあらためて画像拝見したら
レバ刺しかと思いました!

 

rebasashi_Konnyaku_05

どこで作ってるのかな?
なんと香川県!うどん県!
うどん県まだ行ったことないので行きたいでです!
うどん県のそのパワー、ご教授頂いきたい!

 

 

しかしながら、レバ刺し食べたい!
そんな時に、このコンニャクを食べたらレバ刺し食べた気持ちに!

 

そう、そんな気持ちになれる!

 

それだけである意味満足なのですが、まだ物足りない、

 

そんなお客様もおられるだろうと思います。

 

否、私自身がその気持ちでございます。

 

また来週、僕自身も含め、その気持ち覆したい、爆発したい。

 

今週はこれにて!また来週!ブログとは何なのか!生か死か!
よろしくお願いいたします!⚫︎´ ∀`)←スヌーミン笑

 

 

 

hamburger14

 

 

» 前回のブログ – ピザ気分!の件

ピザ気分!の件

金曜日, 7月 5th, 2019

 

pizzakibun_01

 

おつかれさまですセイマニです!

前回のブログ、ハンバーガー!の件に続いて、
今回も「これは!」と気になった食べ物をご案内いたします!

今回は、上の画像にあるように、
三幸製菓のおせんべい!濃厚ピザ気分!
おせんべいでピザとは!思わず手に取った次第です!

 

pizzakibun_02

 

気になるカロリーは、高い!
ポテトチップスといろいろ変わらない!
だったらポテトチップスを食べたい!
まぁ、100gあたりですし、
おせんべい、そんなに食べないからなー!

 

食レポになります!
ピザとゆうより、チーズ!味濃いめ!
せんべいとは思えぬ!スナック菓子のよう!
思ったより美味しいです!
パッケージのように、ビールのおつまみにぴったり!
おせんべいがビールに合うとは!
まぁしかし、おせんべいのクリスピー感は、
もともとビールに合う宿命なのかもしれません!
4枚食べていろんな意味でお腹いっぱい!

 

今週はこれにて!また来週!ブログとは何なのか!
よろしくお願いいたします!⚫︎´ `) ←スヌーミン

 

hamburger14

 

 

» 前回のブログ – ハンバーガー!の件

スヌーミンエコバッグ

日曜日, 6月 23rd, 2019
スヌーミンエコバッグ2017

スヌーミンエコバッグ2017

品 名:  スヌーミンエコバッグ2018
品 番:  SBG-015-NT
カラー:  ナチュラル×ブラック
価 格:  ¥1000
サイズ:  縦33cm × 横26cm

スヌーミンのエコバッグ。
スヌーミンTシャツ(2016)とほとんど同じデザインで、適当に作ってみました。
プリントは、片側だけになります。
片面いっぱいのプリントになります。
一応、エコマークのタグも付いてます。
旧スヌーミンエコバッグと同じエコバッグ仕様ですが、
原価高騰のため、価格が650円から1000円になりました(2024年1月)

スヌーミンだけのサイト!スヌーミンのサイトあります。

* 商品の発送は、お会計合計金額1,500円から承りしております。





送料とショッピングガイド  サイズ詳細と品質  カゴの中を見る

特定商取引に基づく表記


スヌーミントート

土曜日, 6月 22nd, 2019

スヌーミントートバッグ2018

スヌーミントートバッグ2018

 スヌーミントートバッグ

品 名:  スヌーミントート2018
品 番:  SBG-016-NT
カラー:  ナチュラル×ブラック
価 格:  ¥2,000
サイズ:  縦39cm × 横34cm× マチ10cm

スヌーミンのトートバッグ。
スヌーミンTシャツ(2016)とほとんど同じデザインで、適当に作ってみました。
プリントは、片側だけになります。頑丈で、内側にはポケットも付いてます。
2018年になって、2016年と同じデザイン、いかがなものかと思いますが、
2016年にトートバッグも作成してたのですが、2年間寝かせておきました。

スヌーミンだけのサイト!スヌーミンのサイトあります。






 

送料とショッピングガイド  サイズ詳細と品質  カゴの中を見る

特定商取引に基づく表記

 

 

 


伊藤製パン!ハンバーガー!の件

金曜日, 6月 21st, 2019

 

hamburger00

どうもセイマニです

ここに書いてるブログで、
気になったニュースと、ネットで拾ったおもしろ画像を貼る、
とゆうことを何度もやっておるんですんが、
Tシャツもパクリで、ブログもパクリで、いったいどうなってんだ?
とふと思い、しっかり自分の言葉で、自分で撮った画像で、
しっかりお届けしたいなー!と思いました!

 

はい!近所のドラッグストアで、
ハンバーガー!売ってたんで買ってきました!
やる気あるんだかないんだかわかりませんが、
ある意味すごいパッケージに思わず手を取ってしまいました!

 

hamburger01

中身が見えない!

 

hamburger02

ハンバーグとケチャップだけ!税込78円!やすい!あやしい!

 

このハンバーガー!をネットで検索しましたが、情報なし!
このハンバーガー!作ってる伊藤パンのサイトを拝見しましたが、
バーガー類のパンが定番であるようです!
しかしながら、このハンバーガー!は伊藤パンのサイトにもなし!
6月の新作のページ見てもなし!いったいなんなんだ!!

 

味は想像以上にうまい!でした!
まずそうな先入観があったからでしょうか!

 

hamburger03

hamburger04

パッケージ裏面。カロリーは意外に控えめ。

 

個人的に、昔、米軍の夏祭りで食べたような、
おいしいような、おいしくないような、
アメリカ!なハンバーガーに似てるような似てないような?
とりあえずは、思ったよりおいしかったです!

 

最後に、ネットで拾ってきたハンバーガーの画像置いときます。

 

hamburger11

hamburger12

hamburger13

hamburger14

 

大きなハンバーガー画像系はネット海には腐るほどあって、
正直キリがないな!と、あまり面白くないとゆうことで、
最後にハンバーガーの缶詰?の画像置いときます。

 

hamburger_kan

 

 

» 前回のブログ – no date 私立高校の副校長、修学旅行先で泥酔→女湯に侵入→JKの前で放尿

no date 私立高校の副校長、修学旅行先で泥酔→女湯に侵入→JKの前で放尿

木曜日, 5月 30th, 2019

 

nodate20190530

 

私立高校の副校長、修学旅行先で泥酔→女湯に侵入→JKの前で放尿

千葉県市原市の私立高校の男性副校長が
修学旅行先の旅館で泥酔し、女湯に侵入した上、放尿していたことが分かった。

 

jk

学校によると今月23日の夜、私立市原中央高校の61歳の男性副校長が、
修学旅行で訪れていた京都市の旅館で女湯に侵入し、洗い場で放尿したという。

 

jk

入浴時間は終わっていて、
当時、女湯では部屋着姿の女子生徒3人が片付けをしていた。

 

jk

この日が修学旅行の最終日で、引率責任者だった副校長は、
旅館で教員10人ほどとビールで乾杯した後、ワインのハーフボトルを2本、
日本酒4合ほどをほぼひとりで飲んでいたという。

 

jk

副校長は学校の調査に対し、
「泥酔していたため記憶がまったくない。女湯をのぞくつもりはなかった」
と話しているという。学校は副学長の処分を検討している。

 

 

» 前回のブログ – no date 北海道 鰊御殿近くで大規模なニシンの「群来」

no date 北海道 鰊御殿近くで大規模なニシンの「群来」

木曜日, 5月 23rd, 2019

ニシン大量

北海道 鰊御殿近くで大規模なニシンの「群来」

 

北海道小平町鬼鹿の海岸に4/28朝、
ニシンの群れが押し寄せる「群来(くき)」が現れた。沿岸で産卵、
大量の精子が青い海を白く染めた。

 

「鰊(にしん)御殿」と呼ばれる旧花田家番屋の南約300メートルの海岸で、
地元の人が朝7時ごろに気づいた。カモメの群れが飛び交う海面を見ると、
緑白色の濁りが50メートル以上沖まで広がり、波打ち際は白く泡立っていた。

一帯は海藻が生えている藻場で、卵を産み付ける格好の場所らしい。
これまで群来が見られる年はあったが、
「これだけ大きなのは30年ぶり」と
漁師が言っていたという。

群来の向こうには残雪の暑寒連山が映え、
珍しい光景に車を止めて写真を撮る人もいた。

 

 

» 前回のブログ – ピエール瀧の思い出

ピエール瀧の思い出

火曜日, 5月 14th, 2019

denkigroove_01

 

どうもセイマニです

5月も半ばに差し掛かり、まだまだこの時期は花がいっぱい!
いろんな花のいろんな花のイイニオイ!春の醍醐味!まだ春!
今更ながらそんな風に思う今日この頃、
この花はイイニオイだなー!と思ってたらジャスミン!
ジャスミンティーとはまたぜんぜん違うなー!

 

 

PierreTaki_denkigroove_11

 

少し時は経ちましたが、ピエール瀧が捕まってしまいました。
個人的にもピエール瀧も電気グルーヴも、今も好きですが、
昔大好きだったので、なかなか衝撃的でした。

しかしながら、誤解を恐れずに言うのであれば、捕まっても仕方ない、
遅かったといってもおかしくない、薬物うんぬん、
とてつもない鬼畜の変態だからです。

 

 

PierreTaki_denkigroove_12

 

そもそもドラマや映画に出演、大河ドラマや、
朝ドラに出演してたこと自体が、信じられない!
(ぼくはピエール瀧が大好きです!)

昔聞いた話で、タモリが笑っていいとも!の司会になったとき、
「タモリが!?昼間から地上波出して大丈夫なのかよ!
あれは深夜じゃないと無理だよ!」と同じ感覚かもしれません。

 

 

PierreTaki_denkigroove_44

 

電気グルーヴの鬼畜なおもしろエピソードは
検索すれば腐るほど出てきますが、
ぼくも20年ぐらい前だかに、TVKの歌番組で、
電気グルーヴが生放送で出てて、観客の質問に答えるコーナーがあったのですが、
とあるファンの女の子が「私、花粉症なんですが、どうすればいいんですか??」と質問し、
ピエール瀧が「うーん、死ねばいいんだよ。」「死ねば何も感じない、うん。」と答え、
会場もクスクスと笑いに包まれてましたが、卓球がその直後、
「ブサイクだしな。」と憎しみを込めたような真顔で吐き捨て、
会場もザワザワと笑いに包まれたり包まれなかったりでした。

当時、高校生だった僕は度肝を抜かれました。
ファンの女の子に向かって、
あんな迫真の顔でブサイクと吐き捨てるなんて!

その女の子は、顔を両手で覆ってうずくまってました、
多分泣いてたんだと思います。
テレビ側も、どんなブサイクな面なんだろうと
カメラを向けたと思うんですが、わからず!
その間、マリンは無言で頷いてたのを覚えてます。
マリンがまだ在籍してた頃ですね。

 

 

PierreTaki_humiyatanaka_21

 

JWAVEのラジオで、毎週何曜か忘れましたが、
深夜にやってた卓球のDJMIXを毎週カセットテープ?
MD?に録音して聞いてました。
当時、DJの機材をやっとのこさ買い揃え(高い!)
DJの練習に励んでおって、
毎週の卓球のDJMIXを楽しみにしておりました。
当時は卓球のDJは下手糞とか言われておりましたが毎週最高でした。

上の画像は、ピエール瀧とDJ田中フミヤが
サンリオピューロランドに行った際のです。

 

 

PierreTaki_tanakahumiya_22

 

DJをやり始めて思ったのが、JeffMILLSのMIXの衝撃、
DJ始める前からたまんねーぜ!とJeffのMIXUPのCD聴いてましたが、
DJかじってから聞いたら悶絶でした。
Jeff MILLSを始めとした偉大なDJたちのMIXUPシリーズのCDも
石野卓球のおかげで生まれた賜物ですし、電気グルーヴは偉大です。

上の画像は、サンリオピューロランドで、
園児に交じるピエール瀧です。

 

 

PierreTaki_denkigroove_42

 

90年代のテクノミュージックは最高で、未だ色褪せることなく!
いつだか何かで読んだんですが、思春期、20歳までだかに聞いた音楽が、
その後の人生での音楽の趣向を決定するとかで、
まさにその通りだと思います。テクノ一直線!

 

 

paman_denkigroove

 

当店で絶賛販売中のパーマンTシャツ
元ネタは電気グルーヴなんですね。パクリのパクリなんです。
昔、1995年ぐらい?電気グルーヴの男限定のライブで配布されたものです。
その時のオリジナルもしっかり持ってます!上図!
僕はライブには行ってないのですが、行った知人から頂きました。
そのライブは、電気グルーヴ3人が全裸で出演し、
ライブといいながら、ほぼトークだけだったとの話です。

 

 

森田グルーヴTシャツ
当店のTシャツのページの大分下の方になってしまいましたが、
電気グルーヴのvoxxxくんモチーフのTシャツも当店販売してました、
電気グルーヴとタモリで森田グルーヴTシャツ
これは、タモリリスペクトの面白サイト「タモリコン」(なくなってたー!)
のネタをパクりました。これもまた、パクリのパクリなんです。
タモリコン、何年も更新されてなかったですがなくなって残念です。。

 

 

家には、電気グルーヴの書籍も何冊かございます。2冊ですね。
「俺の体の筋肉は機械!」と、「屁で空中ウクライナ!」です。
今回の画像はそこから抜粋いたしました。

 

 

PierreTaki_denkigroove_45

 

PierreTaki_denkigroove_50

目次を見るとメチャクチャ面白そうですが、全部ウソです。実際はまるで違います。
個人的には、「KLFのバンドやろうぜ!」が一番読みたいです。
目次は、俺のカラダは機械!の書籍のほうです。

 

 

PierreTaki_denkigroove_13

ピエール瀧とニャンまげ!

 

 

PierreTaki_denkigroove_43

ピエール瀧のゲーマーっぷりがわかるスーファミ!とかと、愛ネコ?

 

 

PierreTaki_denkigroove_41

ピエール瀧4才のときだそうです。

 

 

PierreTaki_kanamara_31

かなまら祭りにも!見開きいっぱいに使ってます。

 

 

PierreTaki_kanamara_32

かなまら祭りと一切関係ないダルマとか!
こうゆうところも、かなまら祭りの魅力です。

 

 

» 前回のブログ – no date うどん県の薬物断り技の件