コンタクト一時停止のお知らせ
土曜日, 3月 25th, 2023申し訳ございません、スパムメールが爆発的に発生しており、コンタクトページを永遠に停止いたします。
申し訳ございません、スパムメールが爆発的に発生しており、コンタクトページを永遠に停止いたします。
品 名: かなまら男根Tシャツ 2020
品 番: KNMR-009WH
カラー: ホワイト×ブラック
価 格: ¥3,000
サイズ: 売切れ
素 材: GILDAN製 コットン100%
年に一度の男根の祭り、かなまら祭り。
川崎の若宮八幡宮鵜境内にある金山神社にて、毎年4月の第一日曜開催。
セイマニは、毎年かなまら祭りにて、男根Tシャツを販売しております。
かわいい男根のキャラクターで、着やすいです。
2020年、リニューアル!
セイマニ、かなまら祭りに初出店してから11年経ってたので、
全面的にリニューアルしました。
10年の節目にやりたかったですが気づかなかったー!
初のカナマラのロゴあり!バッグプリントあり!
男根のデザインは2017年から変わらず!でも一番形いいです!
しかしながら、コロナの影響で、2020年は出店なし!神輿もなし!無念!
しかし当サイトからなら買える!
なんと、2021年も2022年も神輿なし!かなまら祭市として出店ありましたが不完全燃焼!
そして、2023年4月2日、ついにかなまら祭りが完全に帰ってくる!
ご期待ください!!!
どうも!セイマニです!
ほぼ月刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
2022年はほぼ隔月更新で、
最長4ヶ月ぐらい更新しませんでしたが、
今回は前回の更新から二週間!早い!早いのか!
2023年はほぼ月刊以上のペースを維持!
今年の目標ですね!
最大の目標はかなまら祭りで全力出す!
あけましておめでとうございます!
2023年もセイマニをよろしくお願いいたします!
2022年もいろんなおもしろおかしな食べ物を
探して食べたり食べなかったりしました!
2023年もおもしろおかしなお菓子を探求いたします!
2022年を振り返ったとき、
2022年のキングオブおもしろおかしなお菓子は何か?
一番最初に思い出すのは、
カレーパンサンドですね!
買ってもないし食べてもないのですが、
ネットでなんかの拍子で見つけました!
こちらのサイトがわかりやすくご紹介しております!」
カレーパンを食パンで挟んでる!地域限定「カレーパンサンド」復活 -wihnews.jp
そもそも2018、2019年に発売されてたそうで
今となっては買いたくても買えない!くやしい!
個人的にはパッケージだけでもいいから欲しい!
これはかなりの衝撃でした、
カレーパンをパンで挟むとは!
超人的思想ですよ!
2019年、
ぼくがまだおもしろおかしなお菓子パンを
探して求める旅に出る前ですね、
もっと早く探し求めていたら!
あとの祭りでございます!
再発してくれないかなー!
パッケージだけでも欲しい!で思い出したのですが、
昔懐かしのケンちゃんラーメン!
いつも新発売!志村後ろ後ろ!
今となってはおもしろおかしなカップラーメン界でも
最強の一角を担えそうな素質の持ち主ですね!
で欲しくなって検索したらさすがに販売してなくて
たけー!!!欲しい!!!
今年もおもしろおかしなお菓子たちを
出会い求めて精進させていただきます!
2023年もよろしくお願いいたします⚫︎´ `)!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
note、一年以上更新してないような ⚫︎; ´ `)
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
» 前回のブログ – フジパン!ちくわパン!去年2021と今年2022の大きさの考察など
どうも!セイマニです!
ほぼ月刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
ほぼ2ヶ月以上ぶりの更新!ほぼ隔月刊!
前回更新時も3ヶ月ぶりだった!
マジで何やってんだよ!
なんか仕事ばっかしてて仕事終わっても
なんかボーッとしてるだけで
なんで生きてんのかな?
最近よくそう思います!
それもあってこのブログの更新頻度が落ちていたのかもしれません。
このブログの更新頻度が落ちてしまっても
おもしろおかしなお菓子を追求する気持ちは
まったく衰えておりません!
こちらでご案内おくれましたが、
もう冬ですが、秋といったらちくわパン!
今年もあと3日ですよ!
今年もちゃんと食べました!
これだけは更新しないと年越せないですよ!
年々小さくなってるような気がするので、
昨年からアスクルのボールペンで大きさを
比較するようにしました!
去年
今年
具体的な数値はわかりませんが、
これはすこし小さくなってますね!
わかりずらいですが、間違いなく小さくなってると思います!
我ながら本当にわかりずらいよ!
これは重さを測ったほうがいいような?
来年からしっかり重さも測りたいと思います!
アスクルのペンでの比較も継続いたします!
継続は力なり!
それよりも、去年のちくわパンはチーズが3種で
今年のちくわパンはチーズが4種!
買ったと気づかなかったー!
去年と比較して気づいたので、
過去のデータは大事ですね!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
どうも!セイマニです!
ほぼ月刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
ほぼ2ヶ月以上ぶりの更新!そうかー!
ほぼ週刊が、ほぼ月刊になって、ほぼ隔月刊?
二ヶ月以上の間なにやってたんだよ!
オナニーですね!毎日ヌイてた!
ヌイてヌイてヌキまくれ!
とか下書きで書いてたら、
3ヶ月更新してなかったですよ!
ほんとに何やって生きてんだよ!
毎日ヌイてましたよ!
ヌイてヌイてヌキまくれ!
ヤケオナニーですよ!
ヤケクソですよ!
普通にめちゃくちゃ働いてました!
朝から晩まで働いて疲れ切ってヌイて、
さらに疲れきって、負のスパイラルですよ!
負じゃないですよ!勝ちですよ!
そこはプラスに持っていきたい!
ブラック企業なんです!
この2ヶ月以上を振り返ったときにおいて、
安倍元総理の暗殺があまりにもショックでしたね、
まともな政治家はいないと言われる世の中ですが、
その中でもとてもまともだったと思いますし、
残念でならないし、
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんも亡くなって、悲しい次第です。
思いやりある行動、人のため社会のために
しっかり本気で生きていきたい。
本気だけが残る。
気持ちが大事だと思います。
安倍元総理が暗殺された日、
うちの母からメッセージが届いてたんですが、内容が
「お疲れさまですムシむしです
TVは安倍ちゃんのニュース!ウンザリ~ィ。もう、亡くなった?かもね!日本でこんな事が起こると(以下略」
これはなかなかすごい内容だなと ⚫︎; ´ `)
この夏、初めて学んだことは、
スイカの種は別に取らなくても大丈夫!
そのままスイカにかぶりついて
種ごと飲み込んでしまっておk!
種噛むとあれですが、飲み込めば大丈夫!
あとは、自分は汗っかきでTシャツで外出るときは
インナー用のTシャツと2枚重ねて着たりしてました。
一枚だけだと汗ビチャビチャで肌が透けるので
これはいかんなでしたが、
40歳を過ぎてか汗も前ほどかかくなたで
汗でビチャビチャになって肌が透けても割と気にしないで、
この夏はTシャツ1枚で外出てたんたですが
すずしいですね!
この2点がこの夏に収穫した人生の糧ですね!
あと、おもしろおかしなお菓子を探す旅ですね!
ふと訪れてた物産展だかで
おもしろおかしな食べ物を探すのは
癒しですね!趣味ですね!
今回紹介するのは、一応前回につづき、
おもしろおかしなお菓子パン界隈の
最強の一角を担うと思われる我らの
伊藤製パァァァン!!!入場!!!
豚まん風マヨパン
なんだかマヨパン3種が販売されており、
牛カルビマヨパン、鷄マヨパンもありましたが、
豚まん風マヨパンですよね!
「風」が良い!
ほかは雑魚ですよ!
前回も、豚まんドーナツをお届けいたしましたが、
今回は、豚まん風なんですが、
むしろ、前回も豚まん「風」ドーナツですよ!
これもあれも豚まんではないですよ!
風ですよ!偽物ですよ!
本物じゃないですよ!
お味のほうは、うまい!
これは想定外!
ぶたまん「風」と言っておきながら、
具材はしっかり豚まんですよ!
これは「風」じゃないですよ!
本物ですよ!
しかし、具材が少ないよう?
全体的にパンが小さいような?
値段も98円だかと安いから仕方ない?
なんか最近インフレのせいか、
この手の安いパンの内容量が減ったような?
こんな感じで更新頻度上げていこうよ?
買って食ってすぐブロブに載せる!
スピード感意識していこうぜ!
見切り発進上等だよ!
それ以上に元気が一番!元気!元気!
ガッテン!元気!ガッテン!元気!
ガッテン!ガッテン!● ´ ` )!
あとは、最近気になったニュースですね、
こういった内容も積極的に取り上げていって
このブログのボリュームを増やしていきます!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
» 前回のブログ – 伊藤製パン!沖縄そば風ドッグ!豚まんドーナツ!
どうも!セイマニです!
ほぼ月刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
最近の流れから週刊から月刊に変更してみました!
気持ち的には週刊!ほぼ日刊を目指して日々精進!
今回紹介するのは、ひさびさ!
おもしろおかしなお菓子パン界隈の
最強の一角を担う我らの伊藤製パン!
沖縄そば風ドッグ!
これは!スーパーの食品売場で
ひさびさに心躍るアイテムでした!
焼きそばパンを沖縄そば風で再現!
「風」ってのがいいですよね!
お味の方は、うすい!薄味!
パンに挟むなら濃いほうがいいと思うんだけど!
案の定、賞味期限切れてから食ってしまったため、
すぐ食べればまた違うのかもしれません!
でも美味しいほうです!
後日、また食べたのですが、
うまい!味うすくないですね!
申し訳ございませんでした!
麺だけでなく、ちゃんと肉片も乗っかってるので、
いい感じです!
あともう一つご紹介!
伊藤製パン!豚まんドーナッツ!
これまたおもしろおかしなお菓子パン界隈の
我らの伊藤製パン!
豚まんとドーナツを掛け合わせた物は
ちょいちょい見ますが伊藤製パン!
これはマストですね!
お味は美味しいのですが、
圧倒的に具材が少ない!
これもまた良き!
中華の四角いグルグル柄と
豚の鼻のデザインが合体してる
適当なデザインが良きですね!
一応、今まで紹介した伊藤製パンの
おもしろおかしなお菓子パンたちの
リンク置いときます!
しかし、ふと思ったのが、
今回紹介した沖縄そば風ドッグ、
そんなにおもしろおかしくないような?
何がおもしろいの?
具が少ないのが良き?
良くないだろ!
でもそれがおもしろおかしなお菓子パンですよね!
自問自答の日々ですよ!
疲れた!
こんな感じで更新頻度上げていこうぜ!
買って食ってすぐブロブに載せる!
スピード感意識していこうぜ!
見切り発進上等だよ!
それ以上に元気が一番!元気!元気!
ガッテン!元気!ガッテン!元気!
ガッテン!ガッテン!● ´ ` )!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
どうも!セイマニです!
ほぼ週刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
前回の更新から一ヵ月超ぶりの更新!
ひさびさにかなりの間隔を空けてしまいました、
ほぼ週間と名乗っておきながらほぼ月刊!
いやー、一ヵ月超ぶりかー!
ぜんぜん気づかなかったー!
この一ヵ月、思い返してみますと、
とりあえずは5/23に攻殻機動隊の
新しいシーズンが始まったことですね!
いやー、これはめちゃくちゃ楽しみだったー!
しかし、ネットフリックス、
今契約止めてて、再開する場合、
月額もったいないから6月になってから
契約再開しよう!で、
まだ観てないんですなー!
いやー、めちゃくちゃ残念!
あとちょっとー!
って書いてたら、もう6月ですよ!
このブログ書くのに一週間以上かかってるわけですよ!
いやー、我ながらビックリですよ!
毎度何やってんだよ!
物価の上昇など激しいですね!
電気代!高い!3月だかビックリした!
いつも1万ぐらいが3万⁉︎これは参りました!
野菜も高い!
白菜一本800円⁉︎ 買わないよ!
個人的に、クラフトビールにハマって、
毎日何かしらクラフトビール飲んでたんですが、
もうやめましたよ!高いよ!訴えてやる!
やっぱりキリンの生搾りレモンサワーだかですよ!
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなったのは
かなりの衝撃でした、まさに聞いてないよ!
芸能人が亡くなって泣いたのは
はじめてかもしれません。少しだけですが!
また泣きそうになりましたが泣
ダチョウ倶楽部と出川のリアクション芸のDVD持ってるんで
ひさびさに観てみよう!
それでは、おもしろおかしなお菓子パンを
紹介したいと思います!
今回紹介するのは、ヤマザキ!四角いパン!
これは!ジャケットがない!無地!透明!
これはかなりの衝撃でした!
ビートルズのホワイトアルバムが発売されたときも
こんな感じだったんじゃないでしょうか!
しかも、デカい!
15cm四方ぐらい!
あと、中にクリーム入ってるのかと思ったら
何も入ってない!
しかし、パンの食感が柔らかく、
おいしいはおいしいです!
なんでも、ドラッグストアのクリエイト限定だとか!
クリエイト!なめられてんじゃないのか!
その結果が無地ジャケなのかも知れんぞ!
クリエイトヘビーユーザーとしては
黙ってられないかもしれない!
黙ってますが!
しかし、
おもしろおかしな食物を追求する者として、
たまらない!思わず買ってしまった!良き!
しかし、値段が180円ぐらいと高い!
二度と買わないですね!それでいい!
元気が一番!元気!元気!
ガッテン!元気!ガッテン!元気!
ガッテン!ガッテン!● ´ ` )!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
» 前回のブログ – かなまら祭市2022と賞味期限が一年以上切れたちくわパンについて。
どうも!セイマニです!
ほぼ週刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
前回の更新からほぼ一週間超ぶりの更新!
更新頻度がまともになってきました!えらい!
不良がたまにイイことして称賛されるような!
当然のことです!当たり前を当たり前に!
と、書いてたんですが、
書くの途中でやめてしまって、
前回から3週間超ぶりですかね、
良くも悪くもいつも通りですね!悪い!
先日4/3は、かなまら祭市に出店してまいりました!
寒い雨の中ご来場ご購入ありがとうございます!
今回は、初の男根キーホルダーも出したんですよ!
オマンミンが夜鍋して作ってくれました!
上の画像は僕の真珠入りの男根キーホルダー!
私物になります!
12時から物販始まりましたが、外人だらけでしたね!
コロナ渦以降、あんなに外人見たの初ですね、
14時過ぎには落ち着いてしまいましたが、
始まったときはコロナ渦前の
かなまら祭りの熱気でしたね!
その日は雨もあり非常に寒く、
薄着で来たしまったせいもあり、
かなり過酷なミッションでしたが、
ギリギリ風邪引かずに済みました。
今回は男根の神輿はナシと聞いてたのですが、
なんと小さい男根の神輿が!
かなまら一本神輿!小さい!
これは逆にすごい!
これにはビックリしました。
午前中は神事を開催で、
境内の中は一般の方は入れなかったのですが、
出店者は境内のなかで見学させてもらったのですが、
いつも人いっぱいのかなまら祭とは違い、
じっくり神事を拝見出来て感無量でした!
まだ4月の週末土日は、かなまら祭市開催で、
さまざまなかなまらグッズが販売されております!
当店は仕事の都合で出店しておりませんが、
ご興味ありましたらぜひ!
そんなこんなで、来年は通常通り開催出来たら良いです!
それで思い出したのが、去年のかなまら祭市で、
お昼ごはんに食べようとして買ったちくわパン!
賞味期限切れて、ほったらかしにして、
半年後に食べてみよう!で、
過去にここで賞味期限切れて 2、3ヶ月の
経過観測の報告はしてたんですが、
さらにほったらかしで、まだほったらかしで、
部屋の角に置きっぱなしで、
たまに思い出したことはあるんですが、
なんか見るの怖くなってそのままにしてたんですが、
まぁ、「すてろよ!」って話なんですが、
なんかここまで来たら引くに引けないで、
もう半年ぐらい様子見てないけどどうなったんだろう?
で、さすがにどんな感じか見てみました!
これは、、けっこう大変なことになった、、
画像見る限り、中のチクワがよくわからん状況に。。
2つもあるんですね、、なんで?
観賞用と実食用だと思います。
色にダメな差が出てます。
なんか空気が抜けてますが、一応開いてない密封のはずなんですが。
匂いはないです。
あと、何故か袋がベタベタしてます。。
なかのチクワの色がダメですね。。
チクワの中の具がウンコのカスみたいに。。
これはダメですね。。
何より、このダメな雰囲気、
絶対に開けてはならない雰囲気。
間違っても食ってはならない雰囲気。
賞味期限切れて1年以上なんで当たり前ですが!
本来、食べなくても開封して
匂いとかレポートするべきだと思うのですが、
これは開けたら呪われるような危機感を感じました。
遊び半分で心霊スポットに行って行けない、
それと同じニュアンスだと思います。
意味合いですね。
翌日速攻捨てました!
なんとなく体のダルさがなくなって、
ぐっすり眠れたような!元気になった!
元気が一番!
これでこのブログの更新頻度が上がる良いです!
しかし、おもしろおかしな食物を追求する者として、
これは敗北!
しかし、負けて敗者の気持ちを知り得てこそ!
ここから勝つ!常勝!
ならば、喜んで負けを認めようぞ!
元気が一番!元気!元気!
ガッテン!元気!ガッテン!元気!
ガッテン!ガッテン!● ´ ` )!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!
» 前回のブログ – 2022年かなまら祭市セイマニ出店。ヤマザキ!○○みたいなパン2つとか!
かなまら祭市
2021/4/3(日)12:00-17:00 出店
@ 川崎の若宮八幡宮 金山神社
かなまら祭の最新情報は、金山神社(俗称かなまら様)公式 @ kanayamajinja で!
2020年作った、かなまら祭り2020年限定ver.
2020年はコロナで開催中止で販売中止。
今年は2022年ですが会場限定特価で販売いたします。
どうも!セイマニです!
上記、かなまら祭市セイマニ出店、よろしくお願いいたします!
ほぼ週刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!
前回の更新は一週間超ぶりの更新!
今回一週間以内の更新!早い!
ちょっと自分でもビックリしちゃいますね!
どうしたの?って感じですが、
無理しないようにします!
って書いてて、更新ボタン押してなくて、
結局1週間ちょいぶりの更新ですよ!
トホホ、トホホってなんだや!
で、トホホを検索かけたら、死語だそうです、
そりゃ40歳も過ぎて、頭もハゲるわ!
まだまだ若いもんには負けませんぞ!
まだまだ!若いもんには!負けませんぞ!
今回ご案内するのは!
〇〇みたいなパン!2種!
一個目は、
ヤマザキ!リンゴみたいなパン!
これは去年の夏に食べたアイテムですね!
リンゴみたいなって!
パンだよ!リンゴじゃないよ!って
内心ツッコミ入れながら
喜んで手に取った記憶があります。
ジャケをよく読んでみると
「リンゴ果肉のクリームを〜」
クリームパンかよ!
リンゴみたいじゃねーのかよ!
さらにジャケをよく読んでみると、
「リンゴ飴をイメージしたパン」との表記も。
ふざけんなよ!
だったら、リンゴ飴みたいなパンに改名しろよ!
これは今更ながら怒ですよ!
味のほうは、覚えてないですね!
そのぐらいのクオリティですよ!
ただのクリームパンですよ!
ジャムパンかと思ったらクリームパンだよ!
それでいいんですよ!
リンゴみたいって!パンですよ!パン!
そりゃパンだよ!
もう一個は、
ヤマザキ!お好み焼きみたいなパン!
またヤマザキかよ!
ジャケをよく読んでみると、
「おたふくソース57%(ソースに占める割合)」
ぜんぶ使ってくれよ!100%占めてくれよ!
残り43%のソースを教えてくれよ!
しかし、このソースの割合が
おいしい秘訣なのかもしれません。
味のほうは、覚えてないですね!
でも、おいしい焼きそばパンの記憶?
もう一回買ってもいいかも!と記憶しております!
これは確かおいしかった!おいしい!
そんな感じでどうですかね、
おもしろおかしなお菓子レビュー、
こんな感じが逆にいいよね!
いいよいいよ!
ガッテンいった!
とりあえず更新しろ!数をこなせ!
体に覚えさせろ!達人ってそうゆうもんだろ!
毎日素振り100回!気持ちをこめてやるんだ!意識しろ!
我はおもしろお菓子おかしを追求する者!
おもしろおかしなお菓子の達人!
まだまだおもしろおかしなお菓子を極め続ける!
日々精進!ガッテンガッテン!● ´ ` )!
戦争が早く終わりますように!
自然災害とかでなく人の力で死者5000人とかおかしいだろ!
おもしろおかしなお菓子ブログがnote で一気に読める!
おもしろおかしなお菓子ブログ @ note
● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!