Author Archive

【顔芸】石破茂、原監督、菅

土曜日, 5月 7th, 2011

 

当サイトのブログに載せてた、石破茂と原監督と菅の顔芸画像をまとめときました。

 

 

ishiba_c425e527-s

 

ishiba_e7397335

ishiba_38c7ad8c74-s

ishiba_38_00340452-s

ishiba_0e3d3e9d ishiba_0342ce16

ishiba_24

ishiba_080227e1 ishiba_2010092422321850f

ishiba_hakb1

ishiba_hakb2

ishiba_ec25d065

ishiba_20110106-29 ishiba_e7484515

顔芸

 

 

 

hara_IIdguVh50pimtq7wNAHy391Lo1_500

hara_f7c0f30c

hara_4e9e464

hara_DDAB2-thumbnail2

hara_DDA3B3-thumbnail2

hara_DDA33-thumbnail2

hara_3B1-thumbnail2

hara_43fde0

hara_2009061700000522

hara_A3B4A32-thumbnail2

hara_img8b05c75fzik4zj

hara_16e4

hara_9121cab6

hara_vlippan011161

 

 

 

管

 

変なお辞儀
菅

菅

菅

 

キュウリ食ってる
菅
(疑似フェラ?)
菅

 

キメ顔
菅

菅

菅

 

まばたきの数が異常だったとき。1分100回ペースで大変危険だったそうだ。
菅

 

ぼっち
菅

菅

菅

菅

菅

 

お遍路
菅

 

カイワレ
菅 菅

 

イチゴ(疑似フェラ)
菅

 

 

 

顔芸

 

イラ菅!?
顔芸

 

バ菅!?
顔芸

 

疑似フェラ3連発!
顔芸

 

 

 

 

 

菅

 

 

 

 

 

» 前回のブログ -DF33に出展 WTF@秋葉が大通りに移転



5/14.15デザインフェスタ33 ブースナンバーA-129

火曜日, 5月 3rd, 2011

 

 

 

5/14.15 デザインフェスタ33 @ 東京ビックサイト
セイマニ、出展します。
ブースナンバーは、A-129 です。
seiTシャツスヌーミンも共に出展します。
毎度今回も、セールします。




【新作】seiから水玉02Tシャツ、スヌーミンバッジ05

月曜日, 5月 2nd, 2011

 


 

seiTシャツから、水玉02Tシャツ、発売しました。

スヌーミンバッジ05、発売しました。


【再入荷】PRAY for japan Tシャツ、 I LOVE  Tシャツ

木曜日, 4月 28th, 2011

 

 

 

PRAY for japan Tシャツ、全サイズ再入荷しました。
I LOVE  Tシャツ、販売開始しました。

商品画像も追加しときました。ご参考ください。


DF33に出展 WTF@秋葉が大通りに移転

月曜日, 4月 25th, 2011

 

 

 

 

 

おひさしぶりです。セイマニです。

5/14.15 デザインフェスタ33 @ 東京ビックサイト
セイマニ、出展します。
ブースナンバーは、A-129 です。
seiTシャツスヌーミンも共に出展します。

場所は、Aエリアの入り口から入って、そのまま大通りまっすぐの右手?、わかりやすいと思います。
毎度今回も、セールします。ご期待ください。

 

 

 

秋葉原のTシャツサバイバルショップ、
ワンダーTシャツフェスティバル(ネオ)が、大通りに移転しました。

東京都千代田区外神田3-13-7-2F

ドンキホーテの向かいの2階?ソフマップの隣?と思われます。
今まで以上の盛り上がり、売上げもアップアップです!
近々、納品兼返品のために伺うので、レポUPしときます!

 

 

ホリエモンが堀の中に入ることになりましたね。
どうでもいいといえばどうでもいいんですが。それどころじゃねーよ!
でも、日本テレビ?の株をどうのこううので、TV業界が変わるのか!
ってのは、なんか応援してましたが、よく知らんし覚えてないなー!
でも、自分さえ儲かればいい!みたいな人だし。みんなそうなんだろうけど。
昔、ホリエモンのブログで、「僕はゲリ症」みたいな記事を読んだ気がするんですが、
僕もゲリ症なんですが、先々週辺りにビオフェルミン飲んでから、快通です。
それ以上に、酒を控えてるからなんでしょうか。今飲んでますが。
今月から一身上の都合で週4は休肝日にいたしております!
あと、菅の画像も置いときます。今となっては顔芸総理なんでしょうか!

 

 

変なお辞儀
菅

菅

菅

 

キュウリ食ってる
菅
(疑似フェラ?)
菅

 

キメ顔
菅

菅

菅

 

まばたきの数が異常だったとき。1分100回ペースで大変危険だったそうだ。
菅

 

ぼっち
菅

菅

菅

菅

菅

 

お遍路
菅

 

カイワレ
菅 菅

 

イチゴ(疑似フェラ)
菅

 

 

 

菅

 

 

 

2011.05.05 追記 すいません、忘れてた画像を追加しときました!

顔芸

 

イラ菅!?
顔芸

 

バ菅!?(この画像を貼り忘れてたとは!なんたる失態!不覚なり!)
顔芸

 

疑似フェラ3連発!
顔芸

 

 

» 前回のブログ -新作Tシャツ出ました。 一ヶ月 レベル7




新作Tシャツ出ました。 一ヶ月 レベル7

水曜日, 4月 13th, 2011

おひさしぶりです。セイマニです。

新作 I LOVE  Tシャツ出ました。(5月上旬発売。予約受付中。)

I LOVE NY に代表される、I LOVE ホニャラニャ。
いつのまにか、たくさんある 「I LOVE Tシャツ」
LOVEの次を「スペース」にしたTシャツ。
そのスペースは個人の自由、何を思い描こうと誰の勝手。
買った人、着た人、見た人、みんなそれぞれがそのスペースに、
その対象を思い浮かべることが可能なTシャツ。
これは、コミュケーションのツール、合コンのツール、などいろんろな場面で、
コミュケーションツールになる可能性を秘めてるんじゃないでしょうか!

まともとゆうか、なんかコンセプチュアルなTシャツを作っていきたい次第です。
また、ウンコTシャツ、性をテーマしたTシャツを現在制作しております。
ご期待ください。

 

4/11、地震からちょうど1ヶ月、
ここのブログ更新しようとしてたら、
大きな揺れがありました。

3/11も、ここのブログ更新しようと思って、
石破茂の顔芸画像まとめてて、大爆笑してたら
大変な揺れに襲われました。
ここ一年で一番爆笑してた思います。

レベル7、
チェルノブイリと同じレベルになるわけがない!とか言われてたような。
原発、日本に約50基?こんなにあるとは知らなかった。
フランスだかもたくさんあるみたいだけど。
地震大国日本にこんなにあったとは!

最悪の事態にならないための安全策は、
たくさんあるみたいですが(福島原発は知らねーけど)
最悪の事態になってしまったときの対処法は、
未だ確立されてないし、今のような状況を見てると、
原発ってのは、俗に言う人類には早すぎた技術じゃないでしょうか!
金儲けの道具として先行してしまった結果ですか!
今となってはもう遅いし、後の祭りか。
民主の対応はわざととしか思えないし、お前らどこの国の人なんだよと。
日本を信じてる!とかもう、信じていいのかどうか
もう腐りそうだけど、信じていいんですか!
頑張れとか言うのも言われんのもやだろうけど、頑張るしかないか。

心配といえば、堂本剛も心配です。 堂本剛公式HP
Twitterは、もうわけわかんないです。
ちょっと前までは、見てるとむかついてたけど、
最近は心配の感情が芽生えてきました。

 

あらためて震災の記事など見てたんですが、
2chまとめブログの記事、適当に載っけときました。
あと、石破茂と原監督の顔芸画像も載せときます。

 

福島第一原発に遊びに行った馬鹿発生 はやく警戒区域にしろよ/今もなお、福島原発から8km圏内にν速民が住んでいます。(4/4)

原発から3kmのところに人が暮らしてる(4/10)

被災者の本音がブログに投稿される 「おまえらはは1年ハワイでゆっくりしてきな」と言われたい(4/8)

今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ(4/11)

今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ2(4/11)

福島原発に気を取られがちだけど、高速増殖炉もんじゅも相当ヤバい

チェルノブイリ原発に旅行で行ってきたけど何か質問ある?

 

 

 

 

 

ishiba_c425e527-s

 

ishiba_e7397335

ishiba_38c7ad8c74-s

ishiba_38_00340452-s

ishiba_0e3d3e9d ishiba_0342ce16

ishiba_24

ishiba_080227e1 ishiba_2010092422321850f

ishiba_hakb1

ishiba_hakb2

ishiba_ec25d065

ishiba_20110106-29 ishiba_e7484515

 

hara_IIdguVh50pimtq7wNAHy391Lo1_500

hara_f7c0f30c

hara_4e9e464

hara_DDAB2-thumbnail2

hara_DDA3B3-thumbnail2

hara_DDA33-thumbnail2

hara_3B1-thumbnail2

hara_43fde0

hara_2009061700000522

hara_A3B4A32-thumbnail2

hara_img8b05c75fzik4zj

hara_16e4

hara_9121cab6

hara_vlippan011161

 

 

» 前回のブログ -チャリティーTシャツについて




【新作】I LOVE  Tシャツ

日曜日, 4月 10th, 2011

 

 

 

I LOVE  Tシャツ


【新作】PRAY for japan Tシャツ

木曜日, 3月 24th, 2011

 

 

PRAY for japan Tシャツ


チャリティーTシャツについて

木曜日, 3月 24th, 2011

スヌーミン

おひさしぶりですセイマニです。

スヌーミンマンガ017、先日更新しました。
地震、津波、原発、不安で眠れぬ日々で疲れたんで、
マンガ書いてみました。その結果がこれだよ。

 

新作 PRAY for japan Tシャツ 出ました。
pray for japan PLAYコムデギャルソンのパクリです。

これはチャリティーTシャツではないです。
チャリティーグッズにしなかった理由は以下に記しました。
だんだん何書いてるかわかんなくなってきたけど、
とりあえず載っけました。

要は、募金が目的で買うんであれば、
チャリティーグッズ買うのをやめて、
その金額を直接自分の手で募金したほうが、
よりたくさんのお金が募金されていいと思います。

 

当初は「チャリティーTシャツ作ろう!それが今の自分に出来ることだ!」と安易に思ったんですが、よく考えてみました。
今まで、チャリティーグッズに対して、何か違和感を感じるとゆうか、何か納得いかない部分があって、
それは、「大なり小なりピンハネしてるんだろう?」とゆう思いでした。

それで、「ピンハネしないで、純利益の全て、もしくは商品代金全てを募金すればいいだろ!」と思ったんですが、それでも、チャリティーTシャツを作ってみるか!と改めて考えたとき、ピンハネしなくてもチャリティーグッズは間違ってるなと。

 

単純な話なんですが、
そのチャリティーグッズを買わないで、
その金額を丸々募金したほうがいい。
そっちのほうがより多くの金額を募金出来ると気づきました。

理想論、仮に単純な計算として、
お客さんが3000円のチャリティーグッズ買って、お店が3000円の募金をする、
でも商品の原価1000円はお店が負担している。
それであれば、お客さんが3000円直接募金する、お店はチャリティーグッズ作らないで、
原価分1000円を直接募金する、実質4000円の募金になる。

 

ピンハネしてなくても、チャリティーグッズってのは、
結局、お店のイメージアップ、売上げアップにすぎない。
被災者のための募金が第一に思えるけど、それは二の次で。

まぁしかし、地震起きてから当店は何も売れてない。
(2011/3/24現在。その後売れるようになりました。)
俗にいう経済が回ってないとゆう状態でしょうか。
「チャリティー」ってついてないと、売れないんだろうか。
経済回すって意味では、チャリティーグッズはありか。

それと、チャリティーグッズのメリットとして、
募金してない人、する予定のない人が、
「チャリティーだから買うわー」ってことで、
結果的に少しでも多く募金されるのは効率いいし、この点はいいと思う。
人気キャラ、有名ブランド、など大手がやれば効果は凄まじい。
僕も好きなキャラとかブランドなら「チャリティー抜きにしても買うしかねー!」となる。

 

しかし、「別に欲しくなかったけど、チャリティーだから買った! お店、ブランドの心意気に賛同してチャリティーグッズ買った! チャリティーグッズ買ったから、もう募金することないわ!いいことした!」ってのは間違ってる。もっとベストを尽くせる。
チャリティーグッズ買わないでその金額を丸々募金したほうがいい。
純粋にその商品が欲しいんならいいけど、安易にチャリティーグッズ買うのはどうかと思う。
売るほうも、よかれと思って安易に作って売るのはどうかと思う。
もし、ピンハネ目的だったら上記の限りではないし、詐欺だろう。

 

既存の商品の売上の一部を募金ならいい、災害に便乗して、わざわざクソみたいなチャリティーグッズを作って売るってはヘドが出る。
かっこいいならまだマシだと思うけど、クソみたいなデザインのグッズが、「チャリティーだから買うわー!」ってことで、売上げが伸びるのは、人の中途半端な善意を利用した商売にすぎない。デザインの力ではない。
(それでいいならいいけど、俺は絶対にいやだ。)

 

そもそも、募金と商売を結びつけるのがおかしい。
募金は募金、商売は商売、と分けるべきだし、分かれてたんだろう。
でも、僕が募金するとなった場合、結局はセイマニの売上から募金してることになるわけだから、「売上の一部を募金します」と同じか。

 

あと、募金するにあたって、募金の窓口が多すぎる。
「こちらで集まった募金は後日まとめて日本赤十字社に募金します!」だったら、「日本赤十字社に募金しよう!」って案内すればいいだろ。
ピンハネしたいだけじゃねえか。久本雅美とかクズだなと思った。
上地雄輔もなんなんだ、こいつ何言ってるんだ?
大好きなドラえもんの名を使ったドラえもん募金も許さない、
アグネスも許さない。

 

 

» 前回のブログ -seiTシャツから新作Tシャツ出ました。




【スヌーミン】スヌーミンマンガ017公開しました

木曜日, 3月 17th, 2011

スヌーミン

スヌーミンマンガ017公開しました。