Author Archive

かなまら祭市2021/4/25(日)最終日に出店

日曜日, 4月 25th, 2021



かなまら祭市

2021/4/25(日)最終日に出店!

@ 川崎の若宮八幡宮


かなまら祭の最新情報は、金山神社(俗称かなまら様)公式 @ kanayamajinjya で!


セイマニのかなまら祭りレポートはこちら

かなまら祭市4.18出店休止の件

月曜日, 4月 19th, 2021

4/18(日)、かなまら祭市に出店でしたが、出店しておりませんでした、

もう4/19の日付になってしまって、告知するの遅れて意味ないですが申し訳ございません、

ありがとうございます⚫︎´Д`) 最終日4/25(日)出店します。

沖縄ホーメル!チラガー!スモーク!の件

木曜日, 4月 15th, 2021




どうもセイマニです!

ただいま、かなまら祭市、4月の週末土日に開催中!

男根のお神輿とかの展示もあるぞ!



かなまら祭の最新情報は、

金山神社(俗称かなまら様)公式 @ kanayamajinjya で!



4/10(土)11(日)出店して参りましたが、

お客さん少なかったですね!イイ意味で!

神輿が練り歩かないとなると、

こんなに来ないものなのか!



しかし、寒かったですが、天気も良く、

気持ちよかったです!

前も買ってくれた人も来ていただいたり、

一昨年のかなまら祭が混み過ぎて、

境内に入れなかったから来た!とか、

なんだかんだいろんな方が来られ、

ご購入気持ちよかったー!



次、セイマニTシャツは、

4/18(日)25(日)に出店なので

ぜひご来店いただけたらと思います!




さて、

それでは!ほぼ週刊!

おもしろおかしなお菓子ブログ!



けっこうひさびさの更新になります、

ほぼ週刊!でお送りしておりましたが、

ほぼ2、3週刊ぶり?いや、一ヶ月ぶり!

なにやってんだよ!なにもやってないのか!



この期間、寝ないで時間さえあれば

仮想通貨のチャートとにらめっこ!

そもそものチャートの見方など、

仮想通貨の勉強に励んでおりました!

奥が深すぎる!そして、おもしろい!

とりあえず15万は損した!すぐに取り返す!

待ってろ!仮想通貨!暗号通貨?どっち?




前回は、 わかふじ!静岡!わさびお茶味!ポケカチッ

今回は、沖縄ホーメル!チラガースモーク!





当サイトでも、何度かチラガーはご案内してるんですが、

今までは、沖ハム製だったんですが、今回ご紹介するのは、沖縄ホーメル製!

しかも、スモーク!楽しみですね!




スモーク味は食ったことないから楽しみだなー!

で、勢いよく買ったんですが、

買ったのが銀座の物産館、それが2021年1月半ば?

で賞味期限が2月後半で、食べたのが、3月後半!

賞味期限切れてから一ヶ月経ってしまってた!

買って満足して、食うがめんどくさくなって、

そのままほったらかしでした!




あまりよくないですが、よくあることです!

しかし、賞味期限一ヶ月切れても、うまい!

スモークだからか、弾力が豊富!

スライスするのも大変でした!




しかし、賞味期限切れても

それなりにうまいってことは、

賞味期限切れる前に食ったら

もっとうまいってことじゃないでしょうか!




チラガー、量が豊富で、

毎度のことながら、冷蔵庫にしまいながら、

1週間ぐらいかけて食ったんですが、

最後はとてつもない下痢に襲われ、

なんでこんなに下痢してんだ?と考えたんですが、

思い当たるのは、この賞味期限が切れたチラガーしかないですね!




賞味期限切れ一ヶ月は、食べたらダメですね!

ちょっとぐらいならいいですが、一ヶ月はダメだ!



ガッテンいった!ガッテンガッテン!!

よっしゃー!

ガッテンガッテンガッテン!● ´  ` )







● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – わかふじ!静岡!わさびお茶味!ポケカチップ!

セイマニTシャツ、2021年4月、かなまら祭市に出店。

土曜日, 4月 3rd, 2021





どうもセイマニです、緊急速報!





かなまら祭市

2021/4/10(土)11(日)18(日)25(日)に出店!

@ 川崎の若宮八幡宮


かなまら祭の最新情報は、金山神社(俗称かなまら様)公式 @ kanayamajinjya で!


セイマニのかなまら祭りレポートはこちら







4月!毎年恒例!かなまら祭!


セイマニTシャツ、男根Tシャツを毎度売っておったんですが、

去年はコロナの影響で物販なし!コロナが憎い!


今年は、なんと!

かなまら祭市!4月の週末土日開催です!

4/4(日)は、かなまら祭、神事のみ開催だそうです!


かなまら祭市!

セイマニTシャツは、

4/10(土)11(日)18(日)25(日)に出店いたします!

お時間は、10:00〜17:00です!





かなまら男根Tシャツシャツ2020


かなまら男根Tシャツ 2020



去年作った、かなまら祭り2020年限定ver.

今年は2021年ですが販売したいと思います!



東京オリンピックのグッズも、

2020年表記のまま今年売るってニュース見たから大丈夫だろ!



お値段もかなまら祭市限定プライスでお安くします!

通常3000円のところを、なんとなく2020円?

もちろん!会場限定のピンクカラーver.も!



こちらあれなんですね、

かなまら祭に毎年出店してから、

10周年を迎えてたから、

11年目に記念で作ってたんですね!

いろいろ忘れすぎですね!



ニルヴァーナを意識したフォントで、2020!

なんで?



それで、2020年はかなまら祭の物販中止、

この一報を知ったときは、なんてこった!って

大声で叫んでしまいましたね!

2021年は大丈夫だ!




はい!いろいろ売りたいと思います!

男根関係ないですが、スヌーミンのアイテムも売ります!





セイマニTシャツ以外にも、

かなまら祭で毎年おなじみのお店が出店する模様です!

飴屋さんとか!



その場で食べる飲食系は、コロナで出店ない模様です、

いつも隣に出店のケバブ屋さんに会いたいなー!



いやー、楽しみだなー!

早く準備しないと!いつもギリギリで、

なぜか徹夜状態だからなー!

なんでだろう!

なんでだろう!

なぜだなんでだろう!





かなまら祭り 男根Tシャツ2017


男根Tシャツ

年々、太さ長さが少しずつ変化が見られますが、

2019年からさほど変わらず!

会場限定のピンクver.もございます。




かなまら祭り 男根ハッピ 法被


男根ハッピ




police

PEN|S コーチジャケット

パッと見るとPOLICEの PEN|S コーチジャケットございます。




かなまら祭り 男根ロングスリーブTシャツ

男根ロングスリーブ

男根のロンT版。サイズ欠品ありですが、在庫まだあったかなー!




pokotinTシャツ

POKOTINTシャツ

ポケモン大好き!







さて、

それでは!ほぼ週刊!
おもしろおかしなお菓子ブログ!


けっこうひさびさの更新になります、
ほぼ週刊!でお送りしておりましたが、
ほぼ2、3週刊ぶり?


だがしかし、(駄菓子菓子!?)
今週は、かなまら祭市のお知らせで
長くなったからやめよう!


冷蔵庫で眠ってた、チラガー!
賞味期限切れて1ヶ月オーバー!
おいしく頂きました!


この話はまた来週か!
ガッテンガッテンガッテン!!!● ´ ` )





● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – わかふじ!静岡!わさびお茶味!ポケカチップ!



わかふじ!静岡!わさびお茶味!ポケカチップ!

金曜日, 3月 19th, 2021



どうもセイマニです!



それでは!

ほぼ週刊!

おもしろおかしなお菓子ブログ!

ダジャレですよ!




前回は

業務スーパーで見つけた柿ピーとか、冷蔵庫の中とか


今回は、

わかふじ!静岡!わさびお茶味!ポケカチップ!




いやー、いい感じのポテトチップ食べてました!


前回の、わりとどうでもいいい柿の種とかは、

去年の10月とかに食ってほったらかしでしたが、

今回のお茶ワサビポテトチップは、

去年の11月とかに食ってほったらかしでした!

iPhoneの写真フォルダから見つけました!

けっこういいのあるんですね!

一応レポートしたいと思います!




こちらのポテトチップ、

裏ジャケが素晴らしいですね!

このレイアウト、余白の使い方、

たまりません!




プラのマークが非常に目立つレイアウトデザイン!

これぞデザインの力!



もうこれだけで満足ですね!

味なんてどうでもいい!

食わなくていい!



満足してそのままで、

レポートするの忘れた感じでしょうか!

忘れてないけど、めんどくさかった!

仕方ない!




実食!

これはうまい!

まさにワサビお茶味!

ワサビの味はそこまでで、

お茶の風味が効いてます!




味付けは薄味!

普段、コイケヤやカルビーのを食ってると、

ポテトチップは味濃いめが当たり前?ですが、

こちらはイイ感じに薄味!




サクッ!とした食感もよく、

あまり脂濃く感じません!

上品な味わいです!

これはまた食いたいですね!




食べたあと、

空になったパッケージを一応平にして、

写真撮ってました!



表のジャケも富士山!間違いないですね!

なんだか、昔の裏本みたいなデザインですね!

エッチな本のやつですね!



昔はよく渋谷や新宿の裏通りに

この手のお店があったもんですなー!

ガッハッハッ!




やはり裏ジャケですね!

余白の使い方!レイアウト崩壊してますね!

このジャケは飾りたいぐらいですね!

今ないんで捨ててますね!

捨てますよね!




いやー、おもしろおかしなお菓子だったー!

ガッテンガッテンガッテン!



まだ去年、半年前とかに買って食って写真撮って、

そのままレポートするのめんどくさくなったの

実はけっこうあるんで、

しっかりレポートしたいと思います!



ご安心ください!

ちゃんと新しく買って食ってもしてるんで!

とりあえずは、街に繰り出したら、

おもしろおかしなお菓子ないかなー!で

常に嗅覚?アンテナ?張ってるんで!

何が安心なの?



攻め続けよ!

我はおもしろおかしなお菓子を追求する者!笑

まぁしかし、新しく買って食って、

まためんどくさくなって、

半年後とかにレポート?



なんだか予約いっぱいの人気店で、

予約しても半年後みたいな!

すごい前向きですね!

それでいこう!

よっしゃー!

ガッテンガッテンガッテン!● ´  ` )




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – 業務スーパーで見つけた柿ピー!78円!柿の種!お好み焼き味!冷蔵庫の中の件。

業務スーパーで見つけた柿ピー!78円!柿の種!お好み焼き味!冷蔵庫の中の件。

日曜日, 3月 14th, 2021



どうもセイマニです!



それでは!

ほぼ週刊!

おもしろおかしな!

お菓子ブログ!

いきたいと思います!




前回はブログは、ヤマザキ!四角いビッグ!チョコチップメロンパン!

今回は、業務スーパーで見つけた柿ピー!78円!




コストパフォーマンスに非常に優れた

柿ピーを見つけてました!

亀田製菓などの王道の柿の種に比べると

量は少ないのですが、

それを差し引いても

お買い得なアイテムです!



あれですね、

6パックではなく、5パックなんですね!

あらためて写真見て気付きました!

本当にお買い得なんだろうか!

ノーマル版と、わさび風味版!

わりとどうでもいい感じの

パッケージがいいですね!




小分けのパッケージは、柿ピーの総柄!

これはたまりませんね!



裏面は、テキストなし!完全に柿ピーのみ!

しびれますね!




こうゆうとき、

おもしろおかしなお菓子やっててよかったなー!

って思いますね!




実食!

ふつうにうまい!

なんとなく湿気った食感を覚悟しておりましたが、

フレッシュです!

ピーナッツが少ないような気もします!

ピーナッツは原価が高いんですね!コストカット!




亀田製菓とどっちがうまいか?

まちがいなく亀田製菓ですね!




つづいて、わさび風味味!

これはビックリしました!

ぜんぜんワサビの味がしない!

たしかに、風味!わさび風味です!

まちがいない!





あと、余談といたしまして、

亀田製菓の柿の種!お好み焼き味!

こちらもご紹介したいと思います!




柿の種とお好み焼き!

いい感じの大好きな食べ物同士の

コラボレーション!

タコ焼きでもいいですね!



おたふくソース使用!

ソース中64%使用!

100%使ってくれよ!




実食!

うん!なんかお好み焼きの味がするような!

たこ焼きの味でもいいような!

まぁおいしいですが、

ノーマル柿の種のほうがいいですね!




なんでも、このコラボ、

10月10日は、お好み焼きの日!柿の種の日!

2つの記念日が揃ったからだそうで!

知らなかったー!すぐ忘れそう!




はぁ、そんな感じで今回のおもしろお菓子、

柿の種!に絞ってご案内しました!



しかしながら、今回の柿の種たちは、

とくにおもしろおかしくないような?

買ったときは、何か興奮して買ったんですが、

いざ食ってみて、いざ文章に書き起こした時、

なんでこれ買ったんだ?




今、2021年3月ですが、

柿の種お好み焼き味買ったの、

去年の10月ですよ!?

お好み焼きの日だかですよ!



写真撮って、めんどくさくなって、

半年ちかくたつのか!

病気かな



スマホの写真見てると、

けっこうそんなのばかりなんです!

ちゃんと文章書いてあげてくれよ!



食って写真撮るのはまだマシで、

買って満足して、そのままほったらかしで、

賞味期限切れてしまうのどうにかしようよ!




冷蔵庫の中に、

沖縄物産館で買ったチラガー、

賞味期限切れて1ヶ月たっちゃうよ!




食べたいんだけど、切るのなんか、

めんどくさいんだよなー!

もう買うなよ!




奥の卵は、ピータンです!

先月だか、横浜の中華街で買いました!

横道入ったイイ感じの地元民御用達のところで!

いい雰囲気でした!写真置いときます!




家でピータン、

あえて包丁でスライスせず、

ゆで卵食うみたいに丸ごと食うのが贅沢ですね!

このあとおいしく頂きました!




あと、冷蔵庫の中には、ほかにも、

おもしろおかしな飲料たちが!

ソーダ豆乳!おしるこ豆乳!




賞味期限切れてます!




燕の巣のジュース!

Sansetって書いてあるやつです!

Sunset?じゃないの?

台湾で買ったアスパラガスジュース!




切れてますね!

余談として、プリンシェイクも!

最高に切れてますね!




燕の巣ジュースはまだ大丈夫です!

ぜんぜん飲みたくないんですが!

そのうち切れますね!

マジでなんで買ったんだ!?




アスパラガスジュースは、

もうどうすればいいんだよ!

切れすぎですね!1年ちかくたつぞ!

プリンシェイクも!2年以上たってんのか!




横のパックは、ミミガー!

マイバスケットのミミガーたち!

酒のつまみに基本的に常備されてます!

マイバスのはローソンとかに比べて、

量が多いんです!






はぁ、

セイマニの売上も落ちる一方で、

貯金を食い潰して生きてるのに、

余計な出費増やしてどうすんだよ!



しかし、貯蓄するには、

「仕事の収入を増やす」

「出費をへらす」

「投資する」

の3つしかないって、

聞いたことある!



それだ!

で、ビットコイン買ってみました!



はぁ、はぁ、ため息ばかり!

幸せが逃げるんだっけ?

でもなんか気持ちいい?

はぁ!はぁ!

気持ち悪いですね!



いかんいかん!

大きく息を吸って幸せを取り戻すぞ!

まだまだ若いもんには負けませんぞ!

ガッテン!ガッテン!ガッテン!● ´  ` )




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – ヤマザキ!四角いビッグ!チョコチップメロンパン!

ヤマザキ!四角いビッグ!チョコチップメロンパン!

木曜日, 3月 4th, 2021


どうもセイマニです!



最近は、ポケモンですね!

ポケモンカード!ポケモンカード集め出したんです!

微妙にポケモン世代ではなく、

ポケモンゴーぐらいしかやったことないんですが、

カード開封するときのドキドキ感!気持ちよさ!

レアカードが出たときのよろこび!気持ちいい!



個人的には、子供のときに

ビックリマンチョコ買ってたころ思い出したり

楽しい!なつかしい!きもちいい!



なんだかんだ40代、

思春期?青春?20代前半ぐらいまで?

の好きだったものにイイ意味で取り憑かれて生きてますね!

しかし!まだまだ!若いもんには!負けませんぞ!







それでは!ほぼ週刊!

おもしろおかしなお菓子ブログ!

今週もいきたいと思います!



前回は 超超超超超超大盛りペタマックス!ペヤング!

今回は、ヤマザキ!四角いビッグ!チョコチップメロンパン!



以前、ご案内した 四角いビッグ!メロンパン!

のチョコチップ版です!



近所のドラッグストアのパンコーナーで見かけて

最初は「あー、再発かー」で、

ただの四角いビッグ!メロンパン!

だと思ってたんですが、

よく見たら、チョコチップ!



ぜんぜん気づきませんでした!

夜寝る前に思い出したように気づいて、

後日、即買いいたしました!





とくに食いたいわけでもなかったので、

例のごとく、台所にほったらかしで、

賞味期限が二日切れたのち、

実食いたしました!





実食!

あいかわらずデカイですね!

メロンパンは丸!の概念を打ち破って

四角!デカイ!いいですね!



比較するものが写真に写ってないのであれですが、

あれですね、寸法測ればよかったですね!

だいたい横30cmです!

パンコーナーで見かけても、

逆に手に取らないデカさです!





あらためて思ったのが、チョコチップが少ない!

これは少なすぎじゃないでしょうか!

なんかゴマみたいだなー!

ゴマメロンパン作ってほしい!




実食!

おいしくないですね!

賞味期限切れたせいもありますが、

ぜんぜんおいしくないです!

食べたあとの気持ち悪さ!

カロリーの異常な高さ!

1000カロリーオーバー!

裏ジャケ写真撮るの忘れてた!




冷静に考えてみても、

四角いビッグ!メロンパン!

そんなにおもしろおかしくない!

なんで買ったんだ!




しかし、経験あるのみ!

その経験が自分を高みに登らせる!

プロ、名人、達人、

日々の努力、経験の積み重ね!

そう信じてここまで来た!これからも!

ガッテンガッテン!

これからも精進いたします!

ガッテン!● ´  ` )




あと、ついでにもう一個、

なんで買ったかよくわからない

おもしろおかしな?パンをご紹介!





第一パン!かねふくの明太子使用!もちっと明太マヨ!

ジャケ買いですね!

明太子の写真のパッケージが、

ふつうに食欲そそります!





味はうまいですよ!

モチっとしたパンの食感!

中の明太マヨもおいしい!





四角いビッグだかよりぜんぜんうまい!

四角いビッグなんか買わなくていいよ!





ふつうにおいしそうなの買おうよ!

そんな気持ちもありますが、

我はおもしろおかしな食物を探し求める者!

我は四角いビッグを選択いたす!

買わさせていただく!




すいませーん!

昨日ここにあった四角いビッグ!

買いたいですけど、どこにあるんですか?


えっ、売れちゃった? 販売終了?


クソッ! 昨日買っとけばよかった!




そうなってからでは、後の祭り!

後悔先に立たず!



我はおもしろおかしなお菓子を追求するもの!

おもしろおかしな辞書に、後悔の文字はない!

思い立ったが吉日!後回しにしない!

待ってろ!おもしろおかしなお菓子とか!

俺がすべて一応買い占める!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – 超超超超超超大盛りペタマックス!ペヤング!

超超超超超超大盛りペタマックス!ペヤング!の件。スヌーミンマンガ26更新しました。

日曜日, 2月 21st, 2021


どうもセイマニです!

先日、スヌーミンサイトにて、

スヌーミンマンガ26更新しました!

今回は4コマクッキングスヌーミンです!

またすぐ更新したいと思います!




それでは!ほぼ週刊!

おもしろおかしなお菓子ブログ!

大食いフードファイター編!

前回のドミノピザ!チーズ1kg!に続いて、

今回もフードファイト!

ファイッ!!!



超超超超超超大盛りペタマックス!

ペヤング!ソース焼きそば!




いやー、買ってしまいました!

ペヤングの大盛り系は買ったことないんですが、

これはすごいなー!ちょっと食ってみたい!で

去年2020年11月にコンビニ先行販売?で見かけて

そのときは買わなくて、やっぱ欲しくなって

翌日行ったら売り切れてしまって、クソッ!で

今年になって通常販売?になったことにより、

アマゾンで買いました!





デカイですね!箱に入ってます!





なんだか7人前分らしいです!





カロリーやばいですなー!

必要なお湯の量、2.2リットル!

これはすごいなー!





箱を開けるとこんな感じ!

いやー、なんだかYouTuberみたいですね!





ソースも大きいんです!





湯切りの穴の幅も広いんです!

お湯2.2リットルを入れたのち湯切り後!

重いのでこぼさないように気をつけて!





これは、多すぎですなー!

参考画像で、チップスターを横においてもました!





この時、初めて、超超超超超超大盛り!

ペアマックス!の意味がわかった気がします!

まさにモンスター!化物!狂ってる!

これが焼きそばでよかった!



海外ドラマとかで、

「おいなんかデカイネズミいんぞ!持って帰るぞ!」

そんで家持って帰ってエサあげたら、大きくなって

「うわー!これはネズミじゃねー!

地球外生命体や!なんてこった!

とんでもないモノを持ってきてしまった!」


そんな感じじゃないでしょうか!







実食!ペヤングですね!

ひさびさ?10年ぶりぐらい?に食べるとおいしいです!

ペヤングスパイスって昔なかったような!

これはさすがに一人では食いきれないですね!

さすがにオマンミンとツータッグで食いましたが、

食いきれなかったですね!





2.5人前ぐらい食ったところで、飽きますね!

気持ち悪いです!ゆっくり食ったほうがいいでb



キャベツが底に残る問題!宿命ですね!





余談としては、箱の上にネコが半分乗っかってて

合体してる雰囲気になってました!




残りは無理して食わず、冷蔵庫に入れときました!

翌日、レンジでチンして食べたんですが、

ビックリしました、



おいしくなってる!



冷蔵庫で寝かすことで、ソースの味が染み込み、

麺の食感が、インスタント焼きそばのではなく、

ふつうの焼きそばみたいに!



これはビックリしました、

冷蔵庫で一晩寝かしてから食べたほうが、うまい、

次回からそれで!



これは、無理して食わずに、冷蔵庫に保存して、

日々レンジでチンしてから食べたほうがいいですね!

そっちのほうがおいしいです!




しかし、書いてて思ったのですが、

だったら普通の一人前のペヤング

食べたほうがいいような?

超超超超超超〜ペヤング、

大食いチャレンジで一度に食わないと意味がないような?

「絶対に一人では食べないで!」とは書いてあるが、

これは前フリで、一人で全部食えってことだろう!

前向きにとらえよう!




クソッ!

超6ペタマックスペヤング、

なんとしても食い尽くすべきだった!

正々堂々と食うべきだった!

途中、食べ残しでも!




問おう!

一人で一度に全て喰らい尽くしてしんぜよう!




フードファイター、大食い戦士として、

その意思が大事だった!

冷蔵庫に残してレンジでチンなど、邪道!



大食いフードファイター、



ファイター、



戦士!



戦う士!



しかし、仕方ない!



今回は負けた!



次回また戦おう!



ガッテン!



ガッテン!



ガッテン!





● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – ドミノピザ!ウルトラチーズ1kg!ニューヨーカー!の件

【スヌーミンマンガ】スヌーミンマンガ26、更新しました。

月曜日, 2月 15th, 2021


 スヌーミンサイトにて、スヌーミンマンガ26更新しました。

 今回は4コママンガになります。

 前回のスヌーミンマンガ25から1ヶ月ちょい!

 クソッ!月3回更新目標なのに!

 いくぞー!!!




ドミノピザ!ウルトラチーズ1kg!ニューヨーカー!の件

木曜日, 2月 11th, 2021


どうもー!セイマニです!


先日、節分でしたね!

そもそも、先日っていつまで?

なんだか200年ぶり?の節分だそうでしたが、

何がいつもと違うのかよくわからなかったー!

例年通り、豆食って、恵方巻き食べました!

いやー、恵方巻きもいつのまにか

定番化しておりますなー!





豆はでん六!

いつのころからか、

毎年、フジオプロの鬼のお面出してますが、

個人的に毎年楽しみにしております!





今年はモウモウ鬼!牛さんですね!

毎度カオスなデザインでしびれます!

一応、鬼のお面は毎年取っといてるので、

今度一気に紹介します!




いやー、ひさびさの更新になりますなー!

ほぼ週刊!おもしろおかしなお菓子ブログ!



前回までは、

フェス!初のおもしろお菓子なフェスのレポート!



今週は、!

ドミノピザ!

ウルトラチーズ1kg!ニューヨーカー!





CMで拝見したところ、これはすごいぞ!

チーズがいっぱい!食ってみたい!

個人的には、宅配ピザはピザーラ!

ドミノピザ頼むなら冷凍のピザ買うよ!

近所にドミノピザあるけど、店員がムカつく!

なんですが、チーズ1kg頼んでみました!





いやー、すごいチーズの量!

期待を裏切らぬボリュームで、

フタを開けたときに笑みがこぼれますね!

もう、チーズもこぼれてしまってます!





まるで、溶岩みたい!

火山が噴火したときの!

これはチーズの溶岩ですね!

じゃぁ、どれが火山なんだろう?





味のほうは、うまい!チーズ!

お口いっぱいにチーズが広がって贅沢です!

なんだか脂濃く、アメリカンな味わい!

ニューヨーカーだけありますね!



しかし、飽きやすいですね!

僕の性格が飽き性なのかもしれません!



しかし、メープルソース!

これをかけたらまた美味しい!

いやー、クワトロフォロマッジですね!


いやー、クワトロフォロマッジ!

チーズのピザの上に、蜂蜜をかけるとは!

10年ぐらい前にクワトロフォロマッジだか知って、

チーズの上に蜂蜜とは!おいしいんだなー!

と感激したものでございます!



幼いときも、豚肉の上にパイン!

絶対おいしくないよ!と思ったものですが、

食ってみたら美味しかったのをよく覚えてます!



話を元に戻すと、ドミノピザウルトラチーズ1kg!

こんなにたくさん一度に食べれないですね!

冷めるとまずいですね!

レンジでチンです!

なんだかんだ完食するまで、

6日ほどかかりました!

がんばって一度に一気に食べるよりも、

一週間ぐらいかけてゆっくり食べたほうが

いいと思います!





さぁ!我はおもしろおかしなお菓子を追求する者!

今日はピザの噴火した溶岩!チーズに巻き込まれた!

チーズの溶岩に溺れたが、食い尽くし無事であった!

災い転じて福となる!これいかに!

ガッテンいった!ガッテンガッテン● ´  ` )!





● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – おもしろおかしなお菓子フェス2021!の件 – 後編メインステージ