Author Archive

おもしろおかしなお菓子フェス2021!の件 – 後編メインステージ編

日曜日, 1月 24th, 2021



どうもー!セイマニです!



ついに開催!

おもしろおかしなお菓子フェス!2021!

前回はチルアウトステージからレポート!

今回は、いよいよメインアクト!







トリは、ダチョウ王国! 鳥だけに!

メインステージのレポートに入りたいと思います!







ベビースター!海ほたるくん!

これは、ぼくの大好きな、海ほたるくん!

とってもかわいいです!

実食!味はうまい!



しかし、個人的な趣向としては、幅が広いベビースターより、

ふつうのベビースターの形のほうが好きなんで、なんとも!








ダチョウ王国!カレー!ビーフシチュー!

カレーが意外に、ちと辛い!おいしいです!

ゴロッとしたダチョウニクも!

シチューは、意外に味薄めのような!

どちらもおいしいですが、カレーのほうが美味しいですね!






ダチョウ王国!ダチョウのモモ肉!フィレ肉!

冷凍庫から解凍して、フライパンで焼いてみました!

レアか、たたきがおすすめとパッケージに書いてあり、

途中でそのことに気づき、聞いてないよー!



ヒィレ肉は途中からたたきに!

けっこう焼き入ってしまいましたが、

とってもおいしくいただきました!

モモ肉よフィレ肉も、同じくやわらかくジューシー!

脂身もなくジューシー!健康的!

イイ豚のハラミに近い感じですか!



いやー、お家でこんなに美味しくいただけるとは、

思いもしませんでした!おいしかったー!

失敗したのが、焼いたあとの写真を

撮るの忘れてたー!訴えてやる!



ダチョウ肉、値段がちと高めですが、

鳥肉や牛肉と豚肉と同じように

日々食ってみたいもんですなー!やー!






mr.KANSO!たこ焼き缶詰!

たこ焼きが缶詰に!? これはすごい!

たこ焼き好きには、たまりません!



実食!

一応うまい! なんかお好み焼きみたい!

タコも小さく入ってますが、ほぼ生地!

それはそれでいい!

4つ入り!もっと食べたい!



食後、ソースがけっこう残るので、

別にたこ焼きやお好み焼きを用意しとくと、よろしいかと!






はい!

おもしろおかしなお菓子フェス2021!終了!

いやー、楽しかったー!また来年会おうぜ!

メインステージにはなかなか辿り着けませんでしたなー!




余談として、プリングルス焼きそば、食べてなかったー!

おと、狭山茶コーラ

冷蔵庫に眠ってたおしるこ豆乳

飲んでなかったー!

これらはまた次回以降ですね!



それではあらためて!

2021年も愉快なおもしろおかしなお菓子たちに出会えますように!

ガッテンガッテンガッテン● ´  ` )!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – ついに開催!おもしろおかしなお菓子フェス!の件 – 前編チルアウトスペース編


ついに開催!おもしろおかしなお菓子フェス2021!の件 – 前編チルアウトスペース編

金曜日, 1月 22nd, 2021



どうも!セイマニです!



ついに、おもしろおかしなお菓子フェス開催!

おもしろおかしなお菓子たちを

個人的にたくさん食べる催しです!

去年2020年後半に買い漁って、

買って満足して、ほったらかしになってた

すこしおかしな食べ物たちを一同に食べました!

まぁコロナ渦もありフェスも開催中止で、

だったらお家でフェスやろうよ!

そんな感じの後付けの意味で!

とりあえず、ラインナップ紹介!







-メインステージ-


ダチョウ王国!ダチョウ王国シチュー!

ダチョウ王国!オーストリッチカレー!

ダチョウ王国!ダチョウのモモ肉とフィレ肉!

mr.KANSO!たこ焼き缶詰!




-セカンドステージ-


海ほたるくんのベビースター!

エースコック!スーパーカップ大盛り!プリングルス!超サワークリーム&オニオン味焼きそば!




-チルアウトスペース-


TAMAEI!爆豆!

hokka!シガーフライ!

爽快工房!とろべ〜!

ミスターイトー!かーさんケット!

しおA字フライ!





以上10品以上!

せっかくのビッグフェスなんで、

なんとなくステージに分けてみました!

ルナーステージ?サンライズステージとか?

そんな感じでしょうか!

ざっと以下食レポしたいと思います!






まずはチルアウトスペースか!

僕は、テクノハウス大好きなんですが、

何年もクラブとかフェスとか行ってないですが、

行ったら、とりあえずメインで踊る前に、

ダウンテンポで酒飲んで

まったりしてからですか!



いやー、年を取りましたな!

若い頃は日付変わる前からダンスフロアで踊り続け

朝日が昇るまで踊り続けたもんですなー!

汗でビチョビチョですよね!

帰りは乾いて塩吹いたりですよ!

気持ちよかったー!



いかんいかん!思い出話はここまで!

まだまだ若い人には負けませんぞ!





実食!

ホッカ!シガーフライ!

これはおいしいですね!シンプルで飽きがこない!

北陸製菓はまちがいないですね!

塩気もそんなになく!

これは、おもしろおかしいとゆうか、

ジャケットかっこいいですね!

裏ジャケの「鉄板」!がイイ感じです!





ミスターイトー!かーさんケット!

ザ!ビスケット!ですね!

ジャケのかーさんがいい感じです!

裏ジャケのおいしい召し上がり方も気になります!

内容的にはふつうですが、

「ミルクなどといっしょに……」の

「…」がなんか意味深ですよね!

陰謀論ですね!





坂!しおA字フライ!

なんだかよくわからんタイトルですなー!

塩がけっこうついてますが、

そんなにしょっぱくないです!

食べてて気づいたことは、アルファベットと数字!

ぜんぜん気づかなかった!




これはエックス!

エックスジャパン?

エックスファイル?

ファイルで!






爆豆!

これはもうタイトルでやられました!

爆発する豆!こわい!

以前ご紹介した おつまみジャングル!に似てますね!

味は、うまい!まずくない!問題なし!

おつまみジャングル!がクソ不味かったんで、よかったです!





とろべー!

これはタイトルと昆布のキャラクターがかわいいですよね!

味はうまい!シンプル!飽きがこない!

日本酒とか酒の健康的なツマミにも!

北海道産の昆布ですが、製造は広島!

離れてるなー!





つづいて、メインステージ!

長くなったからこれはまた次回にしますか!

いやー、なかなかメインステージには

辿り着けんもんですなー!





3年前だか、リッチー・ホゥティンが来日されたとき、

10年ぶりぐらいにこの手のピッグイベント行ったんですが、

ひさびさに会う友達と行ったんですが、

ひさびさに会って酒飲んで昔話が盛り上がってしまって、

結局ダンスフロアには10分ぐらいしか居なかったですなー!




つづく




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – ゼブラパン!なかよしパン!豚顔皮!ちんびん!沖縄物産館の件

ゼブラパン!なかよしパン!豚顔皮!ちんびん!沖縄物産館の件

木曜日, 1月 14th, 2021

沖縄物産館 銀座

どうも!セイマニです!

遅くなりましたが、なにわともあれ、

あけましてしておめでとうございます!


コロナの感染者、急に増え過ぎかつ、

アメリカ大統領選!脳内的にいそがしい年末年始でした!

Twitterなどなどアカ停止とか、これはとんでもない言論統制でビビりました、

ワシントンに集まった人の多さにもビビりました!

まだトランプは負けてねー!



正直、おもしろおかしなお菓子たちを

食べてる場合じゃないんですが、

食べたいと思います!



去年買って、まだ食べてないおもしろおかしなお菓子たちの在庫がけっこうあるんですが、

先日、予約してた不二家のペコちゃんの福袋を買いに銀座に行ってきました!

その際、沖縄物産館だかに行ってきました!

いやー、銀座にこんなのがあったとは!




それでは、今年も行きたいと思います!

ほぼ週刊!セイマニのおもしろおかしなお菓子ブログ!

前回は去年か!前回のおもしろお菓子パンは、

やりすぎパン!カレー&ホイップクリームと、チャーシューメロンパンの件


今回は、沖縄物産館編!@銀座



オキコパン!ゼブラパン!


ぐしけんパン!なかよしパン!


Hornel!豚顔皮!


沖縄製粉!ちんびん!



以上4点買ってまいりました!




いやー、物産館、

いろんなのあって時が経つのを忘れます!

頑張れば1日?いれない?




今回買った中でも、ちんびん!

このネーミングセンスはしびれました!

びんびんです!

買ったはいいが、食べるも何も、

調理してないですが、何かホットケーキ?

作ったらまたここで報告したいな!




あと、豚顔皮!チラガー!

ミミガーとかホルモン好きな方はマストアイテムです!

過去にもチラガーはここでもご案内しましたが、

 オオキハム!チラガーの

過去のチラガーとかは、オキハム!

今回はホーメル?初めて見たー!

これはうれしいですね!すごい重量感です!重い!

スモークでおいしそうですね!まだ食べてないです!

食べたら食べたでまたここで報告いたします!





ゼブラパン!

上品な味わいでおいしいです!

ピーナッツクリームがミソですね!

断面がゼブラみたいですね!



パッケージのシマウマのぶら下げてるプレートは、

ここにマジックで自分の名前とか書けるんですね!多分!





なかよしパン!

こちらはハーフで、この2倍の大きさのも売ってました!

そっち買うべきだったー!せめて写真撮ってくれば良かったー!

これは、次回、沖縄物産館レポートでお送りしたいですね!



なかよしパン、ふつうにおいしいですね!

製造が、ぐしけんパン、ボクシングの具志堅?

調べてませんが!



どちらのパンも感心したのが、

沖縄らしく、30度の常温保存可能!

沖縄の気温ですね!

これはガッテンいった!

ガッテンガッテン!

2021年もガッテンガッテンガッテン● ´  ` )!




今週はここまで!また来週!

今年も、コロナにかからないよう意識しつつ、

おもしろおかしな食べ物たちをたくさん食べていきます!

次回は、去年の食ってないおもしろお菓子たちを

まとめて食べてレポートしたい次第です!

一人おもしろお菓子フェス開催です!楽しみ!



あと、スヌーミンマンガもドンドン更新!

2021年に入って、さっそく更新してるんです!


スヌーミンマンガ25


去年末に更新してから、1週間!イイペースです!

なんとかこのペースを維持したいですが、

月2.3回でしょうか!それでもイイ!

あらためて、今年2021年もよろしくお願いいたします!幸あれ!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のおもしろおかしなお菓子ブログ –

やりすぎパン!カレー&ホイップクリームと、チャーシューメロンパンの件

» 前回のブログ –スヌーミンマンガ24更新しました。

【スヌーミンマンガ】スヌーミンマンガ25、更新しました。

月曜日, 1月 4th, 2021


 スヌーミンサイトにて、スヌーミンマンガ25更新しました。

 前回のスヌーミンマンガ24から一週間!

 2021年はスヌーミンマンガの年や!

 わいは猿や!プロゴルファーや!




スヌーミンマンガ24更新しました。

木曜日, 12月 31st, 2020



どうもセイマニです!

先日、スヌーミンサイトにて、スヌーミンマンガ24更新しました!



当サイトのこのブログも、一応週一更新でやってきましたが、

おそらくこれが今年最後の更新!ブログって何?



今年もたくさんのおもしろおかしな食べ物に出会ったなー!

今年最後に、まとめておもしろおかしな食べ物レビューを

一気に載せようと思ってたんですが、もう今年も終わりますね!



個人的には、胃腸炎にかかってしまって、苦しかったー!

それもあって更新出来なかったー!

言い訳に過ぎぬですが!



あと、ここ最近、セイマニサイトのショッピングカートが不調!

ご注文がやたら少なく、なんで?の中、

カートが使えないよ?とのご連絡を頂き、

なんで使えないの?と自問自答!

来年早々なんとか解決いたします!



本当は、今年上げてなかった、おもしろおかしなお菓子たちを一気にあげる!

家にある、まだ食べてないおもしろお菓子たちをまとめて食べる!

おもしろおかしなお菓子フェス!を個人的に開催したかったのですが、

もう今年も終わってしまいますね!また来年!



おもしろおかしなお菓子たちもいいですが、

来年はしっかりTシャツ作りにも励みたいですね!

新作Tシャツご期待ください!



また来年!もよろしくお願いいたします!● ´ ` )





● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ –やりすぎパン!カレー&ホイップクリームと、チャーシューメロンパンの件

【スヌーミンマンガ】スヌーミンマンガ24、更新しました。

日曜日, 12月 27th, 2020


 スヌーミンサイトにて、スヌーミンマンガ24更新しました。




やりすぎパン!カレー&ホイップクリームと、チャーシューメロンパンの件

木曜日, 12月 10th, 2020

どうもセイマニです!


週間!おもしろおかしなお菓子パンブログ!

今年も残すところあと3週間ちょい!

今までの遅れを取り戻すかごとく、

更新頻度上げていきたい次第です!



前回は、フジパン!ちくわパン!2020!2発目!の件につづいて、

今週はなんか変なパン!

ローソンで変なパンが発売されてました!

「やりすぎパン!カレー&ホイップクリーム」

「チャーシューメロンパン」

なんともこれは「一回食ってみたい!」

と思わせるパンですね!




実食!

カレーホイップクリーム、おいしいですね!

クリームも単体で食べてみましたが、

甘さを抑えてカレーに合わせてます!

ホイップクリーム攻め!だそうです!

ビーフシチューにクリームが垂らされてる感じでしょうか!

しょっぱい!あまい!が同時に食べれる欲張りな感じですか!

製造は、木村屋!ハズレなしですね!




実食!

チャーシューメロンパン、おいしいです!

カレーホイップよりこっちのほうがうまい!

あんまりメロンパンな感じしないですね!

強引にメロンパンをうたってるだけにも思えます!

なんだか、チャーシューメロンパン、

中華街においしいお店があるそうです!

だからか!なんか中華街っぽい味がした!

なんだか肉まんの変化系です!

製造は、山崎!おいしいはおいしいですよね!




しかし、食べて満足のはずなんですが、

なんだこのモヤモヤした気持ちは。

何か腑に落ちない、

なんだか無性にイラつく。



「やりすぎパン」

「ホイップクリーム攻め」

このネーミングがイラつく、

そんなにやりすぎてないし。

なんだか適当に作った感じ、



そうだ、

我々はおもしろおかしなお菓子パンを探し食い、

食い戦ってきた、



今までのおもしろパンたちと食い戦ったあとは、

清々しい感じで、勝敗など関係なく、

負けてしまっても、戦ってよかった、また会おう!と

笑顔で握手出来るような感じだった。

だが、今回はそれがない、気持ちがない。



やりすぎパン、

カレーとクリームまぜれば、おもしろいっしょ!笑

やりすぎパンとか言えば、おもしろっしょ!ゲハハ

そんなふざけた気持ちがする。



絶対に負けねー!!!

今まで食い戦ってきたおもしろパンたち

伊藤製パン!ハンバーガー!とか、

伊藤製パン!焼きそばパン!とか、

こいつらに面目が立たねー!!!

我はおもしろおかしなお菓子パンを追求する者!

絶対勝つ!!!● ´  ` )!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ –フジパン!ちくわパン!2020!2発目!の件

フジパン!ちくわパン!2020!2発目!の件

水曜日, 12月 9th, 2020


どうもー!セイマニです!


週間!おもしろおかしなお菓子パンブログ!

2週間超ぶりの更新になります!

すっかり寒く、12月に入ってました!



フジパン!ちくわパン!2020!につづいて、

今季第二弾!ちくわパン!3種のチーズ味 発売されてました!

12月に入りましたが、11月頭に発売されておりました!

今年二発目!本来、速報としてお伝えすべきことだったのですが忘れてた!



食べたときも、写真撮るの忘れてて、

食べたあとのパッケージを一応写真に!

いやー、最近も物忘れが激しいですなー!

まだまだ若い者には負けませんぞ!

寒中水泳が、脳の若返りがいいそうです!

そんな記事読みました!

さすがに寒中水泳はあれですが、

風呂上がる前に、頭から全身に

水のシャワー全力で浴びてます!

めちゃめちゃ冷たいです!気持ちいい!

シナプスが繋がるイメージで浴びてます!




実食!これはうまい!

今までのちくわパンの中でも一番うまいかも!

わからない!


今回も、去年までに比べ、一段と小さくなったような!

値段は変わらず!



去年につづき、今年も2種類のちくわパン食べれてよかったね!

来年は3種同時発売とかやってもらいたい!

今年も残すところあと一ヶ月切ってたー!

まだまだ一ヶ月弱あるぜ!食うぞー!

ガッテンガッテンガッテン● ´  ` )!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ –森永乳業!焼きいも飲めるってよ!の件

森永乳業!焼きいも飲めるってよ!の件

月曜日, 11月 23rd, 2020



どうもー!セイマニです!


週間!おもしろおかしなお菓子ブログ!今週もいきたいと思います!

前回先週は、伊藤製パン!スタミナ源タレとんかつバーガー!の件

今週は、焼き芋!



なんかスゴイ飲み物見つけてました!

「焼き芋!」

いやいや!焼き芋じゃないよ!

これ、飲み物だよ!焼き芋って、固形だよ!

しかし、正式名称的には

「焼き芋飲めるってよ!」

名詞とゆうより動詞!どうなってんだよ!

「飲めるってよ!」って、呼びかけ!

「飲めるってよ!」『おう!飲むかー!』

呼びかけに応える形で思わず買ってしまいました!



なんか昔、30年ぐらい前?

こうゆう変なの定期的によく見かけたような気がする!

スイカジュースのパックとか!まずかったですね!

最近のスイカジュースはおいしいらしいですよ!




実食!

の前に、原材料のところを拝見したのですが、

なんと、サツマイモが原材料にない!

どうなってんだよ!


表のジャケにも果汁何%とか表記なかった!

そもそも、さつまいもは果実じゃないのか!

じゃぁ、さつまいもが使用されてた場合、

どう表記すればいいの?




実食!

びっくりするぐらいサツマイモ!

いやー、びっくりしました!

「さつまいも飲めるってよ!」

間違いないです!合ってます!




なんか甘いさつまいも!ケーキみたいなサツマイモ!

おそらく、モンブランを液状にした感じです!

焼き芋!モンブラン!

これら好きな方には是非飲んでいただきたいたい!

そんな感じです!




いやー、いい飲み物見つけてた!

これだから、おもしろおかしな食べ物を探すのがやめられない!

おもしろい食べ物を見つけることによって、

我が人生もおしろしくなっておるのだろう、

間違いない!おもしろい!人生!

働きたくない!家に居たい!たまに散歩したい!

いやしかし、我慢して働くか!仕方ない!やるぞー!

でも我慢したぶん楽しい!おもしろい!気持ちいい!

M!ドM!マゾのほうが幸せじゃないだろうか!

それでいい!

どれ?

わからない!

それでいい!ガッテン!● ´ ∀ ` )!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – 伊藤製パン!スタミナ源タレとんかつバーガー!の件

伊藤製パン!スタミナ源タレとんかつバーガー!の件

日曜日, 11月 15th, 2020



どうもセイマニです!


週刊!おもしろおかしなお菓子な食物ブログ!

クソ!前回からいつのまにか10日以上経ってた!

いや、2週間以上経ってるぞ!マジかよ!

週2回更新ペースだったのに!


しかし、今はアメリカ大統領選挙!

まだトランプは負けてねー!

おもしろおかしなお菓子を食ってる場合じゃねー!




あと、ダチョウ王国に久々に行ってきましたー!

千葉にあるダチョウ王国が閉園してしまうとのことで、

ダチョウ肉など、おもしろおかしな食物を探し求める者として、

居ても立っても居られず行ってきました!

このレポートはまた次回!




気を取り直して、今週もいきたいと思います!

前回は、おつまみジャングル!

今回は、スタミナ源タレとんかつバーガー!




ひさびさに我らのイトウ製パン!から、

なんとなくおかしな菓子パンが発売された!

スタミナ源だかのタレとコラボレーションのようです!

いい感じのジャケットです!




実食!

中身を開けてみると、なんとタルタルソース的なソースが!

トンカツソースじゃねー!

だまされた!イトウ製パンが裏切った!

いや、なんだか、スタミナ源のソースに浸かってから、

サンドされてる模様です!ほんとに浸かってんのかな!




実食!

うまい!想像以上にうまい!

タルタルソース的なのと、スタミナ源ソースだかが、

いい感じに絡み合ってます!




いやー、イトウ製パン!

おかしいだけじゃなくて、しっかりうまい!さすがです!

あー、ひさびさにイトウ製パンのハンバーガー食べたいなー!

この、おもしろおかしなお菓子ブログ!のはじまりですね!





今週はここまで!また来週!

来週は、先日行ってきたダチョウ王国!

ダチョウ肉をつかった食べ物をご案内いたします!




いろんな動物はもちろん、いろんなおかしな食物たちに出会ってきましたー!

ブタかわいいです!ブラコレラだかのせいで、触れ合いませんでしたが!

カピバラさんの子供もいました!いい感じの鳴き声でした!




ダチョウカレー!ダチョウシチュー!ダチョウの肉!

いろいろ買って来ました!

買って満足してか、食うのがめんどくさいんです!

なんでかいつもそうなんです!

そのまま忘れて賞味期限が切れるんですね!




ダチョウ肉の串も現場で食ってきました!

とってもおいしいです!

あっさりしてるのにジューシーで柔らかい!くさみもないです!

上等な牛のハラミに近い感じです!




途中、ウミホタルのサービスエリアで、

ウミホタルくんのグッズや、

ウミホタルくんベビスターも買ってきました!




いやー、ウミホタルくんかわいいです!

けっこう前に行ったときも、かわいかったです!




前回のウミホタルのレポートはこちら!

上の画像は、そのとき買ったウミホタル君のぬいぐるみ!

トッポジージョ?と、クルテクのウサギくんと!

ダチョウ王国、千葉と栃木にあって、千葉が閉園とゆうことでしたが、

緊急展開で、閉園せず存続するそうです!よかったよかった!

また行きたいと思います!ガッテン!⚫︎´ ∀`)!




● ´ ` ) twitter@seimani にて当ブログの更新情報をお知らせしてます!




» 前回のブログ – おつまみジャングル!の件